Google Analyticsで地味に困るのが、自分をカウントしてしまうことです。特に一日のアクセス数が100未満のサイトでは、自分のアクセスが数パーセントもの誤りとなるため要注意です。
今回はGoogle Analyticsで自分をカウントしない2つの方法を書きます。
iOSのSafariのアドブロック(広告ブロック)を使う
iOSのアドブロックにはGoogle AnalyticsのJavaScriptをブロックしてくれるものがあるので、インストールしてアクティベートし、Google Analyticsにチェックを入れればiOSのSafariでカウントされることはありません。
*一例としてAdFilter(https://itunes.apple.com/jp/app/adfilter-safariを快適にする広告ブロックアプリ/id1042682195?mt=8)を取り上げています。
IPアドレスでフィルターする
自分のIPアドレスをhttp://ipecho.netで調べます。このIPアドレスをコピーしましょう。
Google Analyticsの管理画面に入り、IPアドレスのフィルターを追加します。フィルター名は任意に入力し、コピーしたIPアドレスをペーストして保存します。
手順は以上です。Google Analyticsを設定したらすぐにフィルターを設定しましょう。
参考書籍: わかばちゃんと学ぶ Googleアナリティクス