WordPress

【実例】当サイトがAFFINGER6で使っているおすすめのWordPressプラグインを8個紹介。

どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。今回は私のWordPressブログで使っているAFFINGER6で使っている便利なプラグインについて8選取り上げたいと思います。

WordPressテーマ「AFFINGER6」とは

当サイトでは、AFFINGER6を利用しています。AFFINGER6はWordPressテーマの1つでONSPEED.incが開発してます。カスタムの幅はかなり広いので様々なデザインが実装できるのが特徴です。

当サイトでもこのWordPressテーマを使っていますが、見出しのデザインはもちろん、Google Adsenseの位置をかなり細い位置まで簡単に設定できたりと広告と非常に相性が良いので気に入っています。

AFFINGER6は大人気のAFFINGER5を改良し、Gutenbergエディターに対応するなど機能向上させたWordPressテーマになります。私はcocoonからの乗り換えですが、気に入ったデザインを実現できていて気に入っています。

AFFINGER6はブログやWebサイト作成を趣味としている方にはおすすめなWordPressテーマですのでぜひ下記リンクからチェックしてみてください。

AFFINGER6のダウンロードはこちらから

それでは本題行ってみましょう。

WordPressプラグインその1: Akismet Anti-Spam (アンチスパム)

ワードプレスブログ運営でスパム対策は必須です。スパムコメント等を自動的にフィルターしてくれます。かなり便利なのでインストールしておきましょう。

ブログを立ち上げたら、まず先にインストールするべきプラグインですが、使用するにはAPIキーが必要です。APIキーを取得するにはWordPressのアカウントが必要なので入手しておきましょう。

WordPressプラグインその2: Contact Form 7

Contact Form 7はWordPressブログに問い合わせフォームを追加するプラグインです。

このプラグインを使うことで、問い合わせページに下記のような問い合わせフォームを作成することができます。手軽に問い合わせフォームが作成できるので、これも必須と言えるでしょう。

 

WordPressプラグインその3: EWWW Image Optimizer

EWWW Image Optimizerはインストールするだけで、プログの記事に投稿する画像の容量を圧縮してくれます。記事の容量が小さいことで、記事の読み込みスピードの向上を期待できます。記事の読み込みスピードの向上はすなわちSEOにも寄与してくれるので、これもすぐにダウンロードしておきましょう。

WordPressプラグインその4: Jetpack

JetpackはWordPressブログのアクセス数を管理画面で簡易的に測定できます。グーグルアナリティクスよりも手軽にアクセス数を測定できるのでおすすめです。

 

「今日のアクセス数は〇〇人くらいか」とグーグルアナリティクスを起動しなくても測定できるので良いです。ただ、アクセス数を真面目に測定するならグーグルアナリティクスの使用をおすすめします。

 

WordPressプラグインその5: PS Auto Sitemap

PS Auto SitemapはサイトマップをWordPressブログに実装できるプラグインです。

サイトマップとは、このページのようにブログにあるすべての記事をアルファベット順に一覧表示してくれる機能です。今の現代的なサイトで必要かは微妙ですが、あると便利なので実装すると良いでしょう。

 

WordPressプラグインその6: Rinker

商品を紹介するときに、記事にAmazonや楽天のリンクを貼るのに使っています。下記のようなリンク集を簡単に作ることができます。(ライトニングーブルの商品紹介です。ぜひクリックしてみてください。)

Rinkerが良いのはサイズが崩れにくいので、一時期私が使っていたカエレバよりはるかに良いです。

WordPressプラグインその7: SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)LITE

SUGOI MOKUJI(すごいもくじ)LITEはAFINGER6で使えるプラグインです。例えばこの記事の目次は下記のように表示されます。

参考記事:

以前はTable of Contents Plusを使っていましたが、デザインがよりシンプルなSUGOI MOKUJI(すごいもくじ)LITEを利用しています。

WordPressプラグインその8: XML Sitemaps

XML SitemapsはGoogle Search Consoleを使っている人には必須のプラグインです。

これを何故インストールするかというと、WordPressブログの記事を更新したときにGoogleのクローラーに「うちのサイト更新したよ!」と知らせる役割があります。

もう1つ大きいのが、このプラグインがあるとGoogle Search Consoleにsitemapを登録することができます。sitemapを登録することでGoogleにインデックスを登録できるのでGoogleのクローラーにとって構造がわかりやすくなりSEO的にも有利と言われています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。レビューのご依頼や記事に関する質問はお問い合わせフォームまでお気軽に。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

-WordPress
-, ,