-
-
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました8巻を買うなら特装版がおすすめ
2021/3/17 コミックス, スライム300年, スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました, 書評
どうもまきし(@Maxy_Ringo)です。今回は4月10日にようやくTVアニメ放送が始まる「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」(以下スライム300年)の特装8巻をご紹 ...
-
-
【書評】英語は3語で伝わります。どんどん話せる練習英文100
ダイヤモンド社様から献本がありましたのでご紹介します。本のタイトルは『英語は3語で伝わります。どんどん話せる練習英文100』です。 本書は先日私のサイトでも紹介させていただいた本、【書評 ...
-
-
【レビュー】漫画、スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
2018/2/2 コミックス, スライム300年, スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました, レビュー
原作: 森田季節 漫画: シバユウスケ キャラクター原案: 紅緒 画像は表紙から引用 原作は「小説家になろう」で現在も連載中のライトノベルです。 原作リンク: http:/ ...
-
-
【書評】『僕が「プロ経営者」になれた理由 変革のリーダーは「情熱×戦略」』
著:樋口泰行 出版:日本経済新聞社 まえがき 樋口泰行さんはビジネスマンなら誰でも知っているでしょう。新人の頃松下電器産業(現パナソニック)に入社した後、留学してMBA ...
-
-
【書評】『僕らが毎日やっている最強の読み方』
出版社: 東洋経済新報社 対談(敬称略): 池上彰・佐藤優 レビューまえがき 本書、『僕らが毎日やっている最強の読み方』はジャーナリストの池上彰氏と、元外務省の佐藤優氏によ ...
-
-
【書評】雑誌『最新科学が証明する最強の勉強術』
出版社: 英和出版社 ムック本、雑誌形式です。 Amazonのページに説明が一切なかったが、店頭で見かけて購入したもの。 レビューまえがき 脳医学の本は多数リ ...
-
-
【書評】『会話もメールも 英語は3語で伝わります』
著: 中山裕木子 フォーマット: 単行本・Kindle 出版: ダイヤモンド社 表表紙。画像は会話もメールも 英語は3語で伝わりますより引用 Amazonでベストセラーにな ...
-
-
【書評】『日本人の知らないワンランク上のビジネス英語術』
2017/1/8
著:ウィリアム・A・ヴァンス 神田房枝監訳(敬称略) フォーマット:Kindle 出版:CCCメディアハウス 一言で言えば、英語の使い方にフォーカスした本ですね。英語を国内 ...
-
-
【書評】『稲村和夫の実学』
2016/9/3 書評
著:稲盛和夫(敬称略) フォーマット:Kindle デバイス:iPad Air 2 京セラといえば日本人の誰もが知る会社であることは間違いありません。京セラのすごいところは ...