• ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。レビューのご依頼や記事に関する質問はお問い合わせフォームまでお気軽に。

Apple Compass

Appleの魅力をMac、iPad、iPhone、Apple Watchの情報を通して発信しております。

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • iPhone
    カテゴリー: iPhone
  • iPad
    カテゴリー: iPad
  • Apple Watch
    カテゴリー: Apple Watch
  • Mac
    カテゴリー: Mac

新着記事

Apple Watch

2023/9/14

Apple Watch Series 9がAmazonで予約開始。

どうもみなさんこんにちは。まきしです。日本時間23/9/13 2:00のApple Watch Series 9ですがついにAmazonで予約が開始されています。 個人的にApple製品はポイント還元のあるAmazonでの購入をおすすめしています。 6-7万円はするので、なるべくポイント還元をゲットしていきましょう。 Apple Watch Series 9 アルミモデル Series 9は心臓のチップがS9チップにアップグレード。これで今までよりも圧倒的にサクサク動作するように。 筐体のボディサイズは変 ...

no image

グルメ

2023/9/14

シャニマス引退しました。感じた3つの問題点。と唯一の良いところ。

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回は久しぶりにゲームの話です。 2018年くらいからコツコツプレイしてきたアイドルマスターシャイニーカラーズ、通称「シャニマス」。 このゲームですが、アカウントを完全に削除することでデータを削除しました。復帰もできません。 絵も綺麗だし楽曲も多くてそこそこ楽しめたのですが、気になる点が多いのと、子育てや仕事でそもそもゲームに割けるリソースがなくなってきたためです。 今回の記事ではシャニマスの問題点を5つほど書いていきたいと思います。 プレイ時間が長すぎる。 辞めた理 ...

iPhone

2023/9/13

iPhone 15 / 15 Proの最大のアップデートはUSB-Cを標準装備したこと

どうもみなさんこんにちは。まきしです。 ついに日本時間の2023年9月13日発表になったiPhone 15 / 15 Proシリーズ。今年のiPhoneの目玉はなんといってもUSB-Cの標準搭載です。 これのインパクトは相当大きく、今までレガシーと言われ続けてきたLightningコネクターとお別れしてUSB-Cが搭載されたわけです。 なぜLightningコネクターはイマイチだったのか。 Lightningコネクタは2012年に発売されたiPhone 5から14シリーズまで採用されました。ぶっちゃけると ...

iPhone

2023/9/13

iPhone 15 Proで注目すべきは3nmのA17 Proチップである

どうもみなさんこんにちは。まきしです。 今回はついに待ち侘びましたiPhone 15 Proに搭載されるA17 Proにフォーカスを当てて話をしたいと思います。 いつもiPhoneはカメラや画面の綺麗さなどにばかり目を向けられますが、私が最も注目しているのは中のチップ(SoC)です。今回は2023年に発売のiPhone 15 Proシリーズに搭載されるA17 Proについて語っていきます。 プロセスルール3nmという脅威の量産技術 ついに実験室レベルではなく、量産でプロセスルール3nmのロジック半導体が発 ...

Area Trout

2023/7/26

【書評】エリアルアーフィッシング 基礎から徹底ガイド (コスミックムック)

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回は書評を書いていきます。 ご紹介するのはエリアトラウトのメーカーのValkeINの代表、菊池氏が監修したエリアルアーフィッシング 基礎から徹底ガイド (コスミックムック)のKindle版をレビューしていきます。 Kindle unlimitedでも無料で読めますが、私はunlimitedの対象になる前に電子版を購入しました。 いわゆるノウハウ版なので、単純に良い点と悪い点という形で評価させていただきます。結論としてはValkeINのカタログとしてはアリですが釣りの ...

Lure Fishing Native Trout

2023/7/15

Rodio Craft RC ルアーケースオレンジレビュー

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回はRodio CraftさんのRC ルアーケースをレビューしていきます。結論として管理釣り場のプラグケースとしてはなかなか完成度が高くて、おすすめです。 Rodio Craftのグッズとしては手に入れやすいのと、結構オシャレなのでエリアトラウトでプラグケースは今のところこれ一択かな。 2色選べるが違いは仕切りの数と厚みが違う ブラックとオレンジが選択できますが、私は迷わずオレンジを選択。違いはブラックは仕切りがないのですが、オレンジは3つの仕切りがあって4つの部屋 ...

Lure Fishing Native Trout

2023/7/2

管理釣り場のルアーの在庫はNumbersで管理すると便利という話

どうもみなさんこんにちは。今回は管理釣り場のルアーの管理の話です。 突然ですが、管理釣り場のルアーはどのように管理しているでしょうか。そもそも管理していなかったり、記憶に頼る場合も多いと思います。 今回iPhoneやMacの標準ソフトとして使えるnumbersを使ったルアー管理を紹介したいと思います。 Numbersでルアーを管理するメリット NumbersはMicrosoftのExcelに似たスプレッドシートです。ここにルアーの手持ちの情報を記入していきます。必ずワレットごとのシートで管理すると吉です。 ...

Area Trout Lure Fishing Native Trout

2023/6/23

Amazonで22ステラC2000SHGが66000円でセール中。欲しい方はお早めに。

どうもみなさんこんにちは。まきしです。SHIMANOのフラッグシップスピニングリール、C2000SHGが66000円で販売されています。 22ステラを買うか検討して定期的にウォッチしていましたが、売れ筋のc2000SHGが激安です。欲しい人はマジでお早めに。 量販店だと80,000円を超えるので欲しい方はお早めにどうぞ〜。 個人的に実釣では20ツインパワーで十分であると以前記事にしていました。その意見は変わってはいません。 https://ringo-kirara.com/post-60548/ ただし、 ...

クルマレビュー(試乗記)

2023/6/18

テスラ モデルYをプロが試乗してチェック。おすすめ度は2/5

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回はテスラが開発するモデルY(ベースモデル、RWD)を試乗できましたのでレビューを書いておきます。 はじめに断っておきますが、批判をするわけではなくあくまでも「一般のそこまで車にお詳しく無いお客さま」の視点で記事を書きます。 決してメーカーやモデルの批判ではなく単純に私が思ったことを正直に書くのが今回の趣旨です。上記の視点に合わせて私も一応プロなのでその視点も交えつつ正直に書いていきます。 外装デザイン 外装は一目でテスラの車とわかるデザインです。テスラということは ...

Area Trout

2023/5/4

釣り暦20年が選ぶ、管理釣り場(エリアトラウト)を真面目に始める上でマジで参考になった動画

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回ご紹介するのは管理釣り場の動画に関してです。管理釣り場の動画は幾多ありますが、どれを見ればいいんだと感じたことはありませんでしょうか? 2021年から本格的にエリアトラウトを始めてきました。今までほぼネイティブしかやっていなかったせいか、管理釣り場は素人。なのでもっと釣るためにいろんな動画を見てきました。おかげで釣りに行けば10匹以下の釣果になることは減ってきて、よりエリアトラウトが楽しくなりました。 今回の記事では、管理釣り場の釣り方を勉強する上でマジで参考にな ...

Mac

2023/4/16

【レビュー】MacBook AirにおすすめなUSB-C充電器 Anker Nano II 45W

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回は、MacBook Air 2022と在宅用のWindows PCの充電器として使える、Anker Nano II 45Wのレビューを書いていきます。 先日購入したMacBook Air 2022用に購入したのですが、外出用に充電器が必要だなと感じていました。純正は自宅で使い、外出先で充電できる高品質なものを探していた結果このAnker Nano II 45Wを選択しました。 https://ringo-kirara.com/post-60374/ 質感の良い作り ...

Area Trout

2023/4/9

20ツインパワーを管理釣り場で2年使ってみた感想

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回紹介していくのは20 ツインパワーについてです。2021年にC2000SHGと2500SHGを購入し、2年間エリアトラウトで使ってきました。 今回は2年間管理釣り場で20ツインパワーC2000SHGと、2500SHGをメインリールとして使い続けた感想を書きたいと思います。結論としては、ステラやヴァンキッシュよりもある意味お勧めできます。 特に年間100日とか釣りに行く人でなく、年間せいぜい10-20回釣りに行くのであれば、もうツインパワーで十分だなと感じています。 ...

ライフスタイル

2023/4/4

タイムズカーシェアで財布を見つけたときにするべき行動

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回はタイムズカーシェアで貴重品(財布)を見つけた時に私が取った行動を書いておきます。 タイムズカーシェアは車の練習にもかなり使っていて、30分-1時間程度の短時間での利用が多いです。 先日朝早く起きた時にランニング前に少し車を運転したくなり、タイムカーシェアを使ったらなんと助手席にお財布があったのでその時の話をしましょう。 財布などの貴重品を見つけた場合は、最寄りの警察署や交番に必ず届かなければならない。 当然のことを書きますが、財布などの貴重品をそのまま持ち帰ると ...

Area Trout Lure Fishing Native Trout

2023/6/10

【インプレ】アプロードZO6 レビュー、しなやかで伸びが少なく使いやすいライン

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回はGT-Rシリーズでお馴染みのアプロードが販売するZO6について感想を書いていきます。結論としてはナイロンラインとしてはなかなか良かったです。 おすすめできるユーザーは久しぶりにナイロンを使う方や、ナイロンラインをメインとして使いたい方にはおすすめかと思います。 リールに巻いた時のラインのカラーが格好良い。 糸の色は‎グリーンクリスタルというカラーです。室内では緑っぽい色ですが屋外だとブルーっぽい色です。かなりリールに映える色なので、結構気に入っています。 キャス ...

1 2 3 … 64 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • Adobe Photoshop (13)
  • Affinity Photo (10)
  • AirPods (14)
  • AirTag (6)
  • Android (1)
  • Apple (27)
  • Apple Watch (68)
  • Area Trout (52)
  • Evernote (2)
  • Instagram (5)
  • iPad (69)
  • iPhone (177)
  • iPod (5)
  • iTunes (17)
  • Kindle (8)
  • Levi's (9)
  • Lure Fishing (34)
  • Mac (142)
  • Native Trout (31)
  • Pixelmator Pro (1)
  • RX100 M5A (7)
  • TOEIC・英検 (13)
  • Twitter (5)
  • Web (10)
  • WordPress (19)
  • ご注文はうさぎですか? (10)
  • ゆるキャン△ (1)
  • ウマ娘 (26)
  • クルマレビュー(試乗記) (1)
  • グルメ (8)
  • ライフスタイル (50)
  • ランニング (12)
  • 仕事術 (8)
  • 危険物取扱者免状 (3)
  • 君の名は。 (3)
  • 四月は君の嘘 (1)
  • 書評 (10)
  • 未分類 (1)
  • 横浜 (4)
  • 自炊応援 (8)
  • 自転車 (4)
  • 色彩検定 (2)
  • 通信プラン (17)

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。レビューのご依頼や記事に関する質問はお問い合わせフォームまでお気軽に。

時期から検索する。

タグから検索する。

Affinity Photo (10) ahamo (11) AirPods (13) Amazon (16) Apple (11) Apple Care (13) Apple Store (10) Apple Watch (69) iMac (23) iPad (19) iPad Air 2 (24) iPad mini 6 (12) iPad Pro (13) iPad Pro 第2世代 (14) iPhone (42) iPhone6 Plus (28) iPhone 6s Plus (20) iPhone 12 (10) iPhone 12 Pro MAX (17) iPhone X (19) iTunes (16) Kindle (10) Mac (41) MacBook (20) MacBook Air (16) MacBook Pro (10) MacBook Pro Retina (30) macOS (29) OS X (19) Photoshop (13) Safari (11) TOEIC (11) WordPress (20) ご注文はうさぎですか? (18) ウマ娘 (24) ウマ娘プリティーダービー (14) カメラ (12) ケース (9) シマノ (12) ルアーフィッシング (14) レビュー (97) ワークアウト (17) ワールドシャウラ (11) 書評 (9) 管理釣り場 (37)

よく読まれている記事です。

1
IIJmioのギガプランにMNPした感想と、MNP手順を解説します。

どうもみなさんこんにちは。まきしです。 2022年1月より、格安SIMの業者をOCNモバイルさんからIIJmioさんが提供するギガプラン(20GB)に変更しました。 その理由と手順について記事にしたい ...

2
iPhone 12 Pro MAX 128GBの1年後の「残価率」はいくらか。iPhoneを売って新しく買うメリットも解説。

どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。今回の記事では、私が愛用しているiPhone 12 Pro MAXの1年後の残価率について書いていきたいと思います。 https://r ...

3
ウマ娘をプレイするのにおすすめのiPhone、iPad、Androidの端末を紹介

どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。 大人気ウマ娘をプレイするなら、ゲーム内のジュエルだけでなく、プレイする環境も課金するいわゆる「端末課金」は非常におすすめです。良い端末 ...

4
初めてMacを買いたい人はM1チップ搭載のMacBook Airがおすすめな3つの理由。

どうもまきし(@Maxy_Ringo)です。2020年末に突如誕生したM1チップ搭載のMacシリーズ。 2020年に登場したM1チップ搭載のMacは下記になります。 MacBook Air 13インチ ...

5
iPhone 12 Pro MAXレビュー: iPhone史上最大の画面サイズと進化したカメラが魅力。

どうもまきし(@Maxy_Ringo)です。11/22に発売したiPhone 12 Pro MAXを3ヶ月間毎日使い込みました。 結論から言うと今まで使ってきた歴代のiPhoneの中で、私が1番満足し ...

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Apple Compass

Appleの魅力をMac、iPad、iPhone、Apple Watchの情報を通して発信しております。

© 2023 まきし