iPhone LINEのチャットで送受信したリンクをSafariで開く2つの方法 LINEのチャットで送受信したリンクをiPhoneのSafariで開く方法を書きます。通常、LINEにあるリンクはLINEのブラウザ(Safari (in app))で内容が表示されます。LINEのブラウザのデメリットはシェアボタンが使いに... 2020.01.25 iPhone
iPhone iPhoneのOSの表示は英語にして、特定のアプリだけ日本語にする方法 どうもまきしです。私は2011年に私にとって初めてのiPhoneである、“iPhone 4s”を使ってきた当時からOSは英語にして使ってきました。 関連記事 関連記事その2 iPhoneに搭載される... 2020.01.19 iPhone
iPhone iOS 13の機能使ってiPhoneのSafariで開いたWebページをPDF化する方法 iOS 13の便利な機能の一つとして、WebページのPDFをかんたんに作成できることが挙げられます。WebページをPDF化して後でプリンターで印刷したり、資料として保存することも可能です。 今回の記事では、iPhoneのSafar... 2020.01.11 iPhone
Web 3年半分のGoogle AnalyticsのデータからユーザーのOS、モバイル、ブラウザを考察したよ! 当サイト、「ご注文はMacですか?」では解析ツールとしてGoogle Analyticsを利用しています。今回の記事では2014年11月から2018年4月いっぱいまでの42ヶ月間のデータからユーザーの環境を考察しましょう。 *今回の記事で... 2018.05.26 Web
Mac 【ブラウザベンチマーク】Safari 11とChrome 62、Firefox 57でベンチしてみた。 どうもまきし(@Maxy_Ringo)です。話題のFirefox Quantum 57がリリースされましたので、Safari 11、Chrome 62そしてFirefox 57でベンチマークを取りました。 ベンチマークをする上で参考に... 2017.11.17 Mac
Mac 【Tips】MacのSafariで閉じたタブを再表示できる2つのショートカットキー 私は長年MacのブラウザはSafariを使っています。理由としては、iCloudによるiPhoneやiPadとの同期が楽で、ブックマークも共有できることなどが挙げられます。Chromeみたいにリソースを食わないところも気に入っていますからね... 2017.02.24 Mac
Mac 間違って消してしまったSafariのブックマークやリーディングリストを復元する方法 以前実家に帰省したときにMacBookで作業をしていて、ついでにSafariのブックマークを整理していたのですが、間違ってSafariのリーディングリストを全部消してしまいました。同時にiCloudでiPhoneにも同期されてしまい、iPh... 2016.08.10 Mac
iPhone iPhoneのSafariで拡張機能を使用する方法 iOS8以降では、Safariで拡張機能を使用してSafari上で様々な追加アクションを追加することができます。例えばEvernoteで気になる記事を保存したり、1Passwordでパスワードを自動入力したりと便利な機能を利用できます。 ... 2014.12.29 iPhone
Mac MacのSafariのブックマークをGoogle Chromeに移動する方法 Macの標準ブラウザは“Safari”が採用されています。メインブラウザの方がGoogle Chromeで、SafariのブックマークをGoogle Chromeで使用したいユーザーのための記事です。 この方法のメリットは他のブラウザ... 2014.12.23 Mac