-
-
AmazonがAdobe製品が最大28%オフになるセールを実施。セール開催は3/5(金) 23:59まで。
どうもまきし(@Maxy_Ringo)です。Amazonで最大28%オフのセールを3/5いっぱいまで行っています。 Adobe Creative Cloud コンプリート|12か月版|Windows/ ...
-
-
【Photoshop】写真や画像の周りを自然に暗くする方法
2018/6/2 iMac, Photoshop CC
写真の四隅の縁を自然に暗くする方法を書きます。雰囲気のある写真を作りたいときにおすすめです。 環境: Photoshop CC 19.1.4 写真や画像のファイルをPhotoshopを開 ...
-
-
色の三大要素の色相・彩度・明度をPhotoshopで見える化しました。
色の要素は3つ、色相・彩度・明度があり、これを理解することが色彩検定の学習のひとつです。身近なツールではPhotoshop CCの色調補正ウィンドウを使うと、これを視覚的に理解できます。 ...
-
-
【Photoshop】半透明の長方形と文字を組み合わせた黒帯アイキャッチを作成する方法
記事を作るときに意外に大切なのがアイキャッチの画像です。グリッドでタイトルを並べたり、スマートフォンで閲覧するときには見た目のインパクトとわかりやすさが大切だからです。今回は半透明の長方形と文字を画像 ...
-
-
【Photoshop】文字の一部だけ色を塗る方法
Twitterでフォローさせていただいてる、すぴかあやかAyakaSumida(@spicagraph)さんのツイートに感動したので、リスペクトの意味で記事を書かせていただきます。 Ph ...
-
-
【Photoshop】写真にモザイクをかける方法
Photoshop CC (19.1.2)を使用しています。 Photoshopで便利な機能が、フィルターをかけて写真や画像の一部にモザイクをかけることです。今回はPhotoshopで写 ...
-
-
Adobe Photoshop CC 2018の「被写体を選択」がすごい
2018/2/11 Adobe Photoshop, Photoshop CC, おすすめの記事
今年、Adobe Photoshop CC 2018にCS6から乗り換えました。目玉なのは、写真の中の被写体を自動的にPhotoshopが選択してくれる「被写体を選択」機能です。数種類の写真で動作確認 ...
-
-
Photoshopで画像を切り抜く3種類のテクニック
2018/1/21 Apple Watch, iPhone X, Magic Mouse, Photoshop, テクニック, 写真
Photoshopはとても便利なツールで、画像を任意に切り抜くことができます。Photoshopでは主に3つの切り抜き方法があるので、本エントリーで紹介していきます。 参考書籍 ●Pho ...
-
-
【Photoshop】画像を図形や文字で切り抜けるクリッピングマスクの使い方
クリッピングマスクとは Photoshopには様々な機能がありますが、中でもクリッピングマスクはとても便利なツールです。クリッピングマスクを用いることで、画像の一部を図形や文字を使って切り抜くことがで ...
-
-
【Photoshop】全体的に赤っぽい写真の色を補正する方法
2017/11/18 Mac, Photoshop, ご注文はうさぎですか?
現在趣味でPhotoshopの勉強をしているので、備忘録として写真補正の技術を書きます。今回の写真は写真全体が照明の関係で赤っぽくなっている写真です。この写真を白をベースとした温かみのある絵に補正しま ...
-
-
【再追記】macOS 10.13でPhotoshop CS6のツールチップ(ポップアップ)が消えない問題について
*2017/12/13アップデート 私はmacOS High SierraにAdobe CS6をインストールして使っています。勝手にアプリが落ちるなどの大きなトラブルもなく普通に使えてい ...
-
-
【Photoshop】5枚の画像を等間隔に使ったTwitterのヘッダーの作り方
2017/6/18 Photoshop, Twitter, ご注文はうさぎですか?, バンドリ
私はTwitterのヘッダー画像をときどき変えています。今までは写真1枚をそのままアップロードしていましたが、味気ないしどうせなら好きなものを並べた画像を作ろう!ということで、今回以下の画像を自作して ...