iPhone

Apple iPhone 16eを発表!発売は2/21から

Appleは日本時間2/20に、iPhone 16eを発表しました。価格は99800円から。

iPhone SEという名称では無く、iPhone 16シリーズとしてリリースされます。

iPhone 16eの主要スペック

iPhone 16eの主要スペックは以下になります。

6.1インチ有機ELディスプレイ

48MPシングルカメラ

167g

ホワイト、ブラックの2カラー

A18チップ搭載

Face ID搭載

USB-C搭載

ストレージは128/256/512GB

iPhone 16eはSEシリーズのような廉価版ではない

iPhone 16eは最新のiPhone 16シリーズと同等の画面サイズ、Apple intelligence対応のA18チップ搭載、そしてTouch IDを廃止してFace IDに入れ替えるなど最新のiPhone同等のスペックでリリースされます。

Apple intelligenceをもっと世の中に浸透させたい意図で、価格をギリギリまで下げ必要な機能に絞り込んだモデルとなります。

ゆえに廉価版というより、iPhone 16のお得版としてのリリースになります。

iPhone 16eをお勧めできる人

iPhone 16eは下記の人におすすめです。

カメラの性能はそこまで必要ない。

iPhoneの処理速度は早い方が嬉しい人

できるだけ安くApple intelligenceを使いたい人

SEシリーズからの乗り換えを考えている人

iPhone 16eは従来のSEと比較して少し高いですが、性能は最新のiPhone 16とほぼ同等。

加えて今年から日本語でもApple intelligenceが日本語にも対応するため価値は十分にあるかと思います。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

-iPhone
-