• ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • iPhone
  • iPad
  • Apple Watch
  • Mac

新着記事

Instagram

2019/9/21

Instagramの優れている点はアルバムのように見やすく写真がシェアできるところ

私がブログ作成のために撮影した写真や、ブログの記事として採用されなかったけどいい写真だなと思ったもの、具体的には、食べ物・風景・Apple製品などのガジェットの写真をアップロードしていました。 関連記事: 【SNS】TwitterとInstagramからのブログへの流入数を3ヶ月間で比較した。   Instagramはブラウザー上とiPhone、Android向けのネイティブアプリケーションとして提供されています。私は投稿はiPhoneにほぼ特化し、ブラウザでたまに閲覧するという使い方で使用して ...

iPhone

2024/6/22

iPhoneで為替の円安円高と株価を通知センターでチェックする方法

仕事柄、為替は重要なので円ドルと円ユーロの為替は毎日チェックしています。いちいちiPhoneのブラウザを開いて調べるのが面倒なので、私はiPhoneの「株価」アプリでチェックしています。 一度「株価」アプリを設定してしまえば、アプリを開かずとも通知センターで確認できるようになるのでおすすめです。今回はiPhoneで為替の円安円高と株価をチェックする方法を書きましょう。 環境 -iPhone 6s Plus (iOS 10.3.3) 株価アプリを立ち上げて、左上の「+」をタップして下さい。すると、検索窓が表 ...

Mac

2019/9/21

Macのアプリを強制終了させる3つの方法

Macのアプリが暴走した時に、アプリケーションが正常に停止できない時があります。Windowsだとタスクマネージャーを開いてアプリを選んで強制終了するなどの方法がありますが、Macにもアプリを強制終了させる技があるのでご紹介しましょう。   環境 -MacBook Pro Late 2013 (OS X 10.11.6)   強制終了コマンドの実行 左上のりんごマークをクリック(またはoption+Command+escを同時押し)して、強制終了をクリックします。ここで強制終了したいア ...

Native Trout

2023/1/26

【保存版】渓流ルアー歴20年が書く、季節に応じたヤマメに効果的なアクション

渓流のルアーフィッシングを始めて20年ほど経ちます。釣りに関しては、よく行っているフィールドがほぼヤマメしかいない水域なので、ヤマメをいかに釣るかを考えていました。そんな私が、四季のヤマメに対してどのようなアクションが効果的かを語っていはたいと思います。 関連リンク: 2015年夏の里川と夏の尺ヤマメ   まきしの釣り歴の紹介 私まきしは、小学生よりヤマメやイワナをターゲットとした渓流でのルアーフィッシングを楽しんできました。20年ほど渓流でのルアーフィッシングの経験があります。得意なのは7フィ ...

iPhone

2021/7/12

iPhoneに搭載されている無線(Wi-Fi、Bluetooth、4G、NFC)についてまとめ

iPhoneでは様々な無線技術を用いることで、便利に簡単にネットを楽しんだり、音楽をワイヤレスで聴いたりすることができます。今回の記事では、iPhoneに搭載されている無線技術のWi-Fi、Bluetooth、4G、NFCについてまとめていくましょう。   Wi-Fi(無線LAN)     Wi-Fiは正式名称をIEEE802.11と言い、周波数帯域は2.4GHzと5GHzのデュアルバンドとなっています。2017年9月1日最新の現在のiPhone 7はIEEE802.11a/ ...

Lure Fishing

2022/9/5

釣り(ルアーフィッシング)には安全のため必ずサングラスと帽子を装備する

長年ルアーフィッシングを楽しんでいますが、私はサングラスと帽子を必ず装備することを欠かしていません。特に小さいお子さんには徹底することをおすすめします。 関連リンク: 【レビュー】Zeal Optics Ignite Ti+タレックス トゥルービュー まきしの釣り歴の紹介 私まきしは、小学生よりヤマメやイワナをターゲットとした渓流でのルアーフィッシングを楽しんできました。20年ほど渓流でのルアーフィッシングの経験があります。得意なのは7フィートのワールドシャウラ2701FF-2と20シマノツインパワー25 ...

iPhone

2021/7/12

iPhone Xに搭載の有機EL(OLED)が液晶ディスプレイより優れている点

2017年9月に新型のiPhone X(仮名称)が発表され、液晶ディスプレイ (LCD)から有機EL (OLED)に変更されると各種ウェブサイトで噂されています。   有機ELは、すでにSamsungのGalaxyシリーズ等のハイエンドスマートフォンに搭載されており、大型テレビにも搭載されるなど徐々にではありますが少しずつ普及しています。現在のサプライヤーとしては主に、韓国のSamsungやLG電子が各メーカーにパネルを供給しています。   白色有機ELは山形大学工学部の城戸淳二教授が ...

iPhone

2021/7/12

iPhone・iPadのバッテリーの原理と寿命を延ばす使い方

iPhoneやiPadには、2次電池のリチウムイオンバッテリー(リチウムイオンポリマー電池)が内蔵されています。リチウムイオンバッテリーの特性としてLiリチウムは一族の金属なので、起電力が高いことが特徴です。起電力は約3.7Vと高く、メモリ効果も少ないため頻繁に充放電を繰り返すスマートフォンやパソコン、電気自動車等にも利用されています。 関連記事: 【二次電池】鉛蓄電池、ニッケル水素電池およびリチウムイオンバッテリーについて   リチウムイオンバッテリーについて まずはリチウムイオンバッテリーの ...

WordPress

2024/6/22

WordPressのブログをSSL化(https)したのでそのメリットを書きます。

どうもまきしです。たまにはWebの記事でも。。 ブログを運営している人ならやや敏感になっているかもしれませんが、最近ウェブサイトを常時SSL化するのが流行っているみたいです。現にTwitterのフォロワーさんの方もSSLに対応したサイトが目立ってきました。 関連記事: WordPressサイトのバックアップ方法 ブログがSSLに対応し、URLが変わりました。 そこで当ブログでは、今年の5月のGWにちょこちょこっとブログをいじって、SSLに対応してURLが下記のようになりました。 古いURLのhttp:// ...

Native Trout

2023/1/26

渓流のルアーフィッシングのスピニングリールはハイギアがおすすめです。

渓流のルアーフィッシングが好きで、スピニングリールは今までカーディナル3や01ステラFW2500Sを使ってきました。 現在15ツインパワー2500HGSを愛用しています。 関連記事: 【レビュー】SHIMANO ’15ツインパワー 2500HGSインプレッション 渓流のリールとしては、結論として番手2000番以上のギア比6.0以上のハイギアのリールを強くおすすめしたいです。私はロッドとのバランスも考えてシマノの2500番のギア比6.0のリールを選択しました。今回はその理由を書きましょう。 まきしの釣り歴の ...

iPod

2021/7/12

iPod nanoとiPod shuffleがディスコンされた理由を考察します。

iPod nanoとiPod shuffleが製造中止となり、いわゆるディスコンとなりました。いずれのモデルもロングセラーのモデルで、私は特にiPod nanoは愛用していたので、残念ですがここ数年新型の噂を聞かなかったので、ディスコンされるのも時間の問題ではないかなと思っていました。   今回の記事では、iPod nanoとiPod shuffleがディスコンされた理由を考察してみましょう。     音楽再生のデバイスとしてはiPhoneが強い。   iPhone ...

Mac

2021/7/12

Macでかな入力を快適に入力するための設定

どうもまきしです。私はWindows・Macともに「かな入力」です。あるデータ(https://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/technology/key-kana)によればかな入力は10%しか使用していないそうです。 関連記事: MacBook Pro 15インチからiMac 5K 27インチに乗り換えて感じた3つのメリット   私がかな入力を使い始めたきっかけ   私がかな入力を使い始めたのは、7年くらい前でした。理由は私はタイピング速度がかなり遅く ...

iPhone

2021/7/12

iPhoneを初めて買った初心者にやってあげたい3つのこと

私事ですが、先日私の両親がガラケーからついにiPhone SEに機種変更しました。理由としては、両親のガラケーは4年近く使用しており、すでにガラケーに後継機種がなかったこと。そして、iPhoneで困ったら私に聞けば解決するからとのこと。今回はiPhoneの購入前後で私が実際にアドバイスしたことを3つ挙げてみました。 関連記事: ガラケーからiPhoneに機種変更するとき注意する8の項目   初期設定をしてあげる   普段スマートフォンを使わない人はまずどんな設定をしてあげれば良いのかイ ...

グルメ

2024/6/22

横浜駅西口方面にある美味しいラーメン屋さん、東池袋大勝軒 横濱西口店

美味しいラーメンを横浜駅周辺で探していました。 そんな中、JR横浜駅西口方面にある東池袋大勝軒 横濱西口店に行ってきて美味しかったので、レポートします。 東池袋大勝軒 横濱西口店の場所 場所としては西口から歩いて5分程度です。ビックカメラが近くにあり、ちょっと裏路地なところにあります。 店の外に自販機で券売機があり、私はチャーシューメンをセレクトしました。理由は単純にお肉がいっぱい食べたかったからです。 トッピングとしては、チャーシューを除いて長ネギ、玉子、ノリ、ナルト、メンマとスタンダードなものとなって ...

« Prev 1 … 48 49 50 51 52 … 65 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

時期から検索する。

カテゴリー

  • Adobe Photoshop (13)
  • Affinity Photo (10)
  • AirPods (16)
  • AirTag (6)
  • Android (1)
  • Apple (27)
  • Apple Watch (76)
  • Area Trout (55)
  • Evernote (2)
  • Instagram (5)
  • iPad (71)
  • iPhone (186)
  • iPod (5)
  • iTunes (17)
  • Kindle (8)
  • Levi's (9)
  • Lure Fishing (38)
  • Mac (143)
  • Native Trout (31)
  • Pixelmator Pro (1)
  • RX100 M5A (7)
  • TOEIC・英検 (2)
  • Twitter (5)
  • Web (11)
  • WordPress (19)
  • ご注文はうさぎですか? (10)
  • ゆるキャン△ (1)
  • ウマ娘 (26)
  • クルマレビュー(試乗記) (1)
  • グルメ (8)
  • ライフスタイル (51)
  • ランニング (12)
  • 仕事術 (6)
  • 危険物取扱者免状 (1)
  • 君の名は。 (3)
  • 四月は君の嘘 (1)
  • 書評 (10)
  • 横浜 (4)
  • 自炊応援 (8)
  • 自転車 (4)
  • 通信プラン (17)

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

タグから検索する。

Affinity Photo (10) ahamo (11) AirPods (13) Amazon (17) Apple (11) Apple Care (13) Apple Store (10) Apple Watch (71) iMac (23) iPad (19) iPad Air 2 (24) iPad mini 6 (12) iPad Pro (13) iPad Pro 第2世代 (14) iPhone (42) iPhone6 Plus (28) iPhone 6s Plus (20) iPhone 12 (10) iPhone 12 Pro MAX (17) iPhone X (19) iTunes (16) Kindle (10) Mac (41) MacBook (20) MacBook Air (17) MacBook Pro (10) MacBook Pro Retina (30) macOS (29) OS X (19) Photoshop (13) Safari (11) USB-C (9) WordPress (20) ご注文はうさぎですか? (18) ウマ娘 (24) ウマ娘プリティーダービー (14) カメラ (12) ケース (10) シマノ (12) ルアーフィッシング (14) レビュー (101) ワークアウト (17) ワールドシャウラ (11) 書評 (9) 管理釣り場 (37)
  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

© 2025 まきし