- HOME >
- まきし
まきし
2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。レビューのご依頼や記事に関する質問はお問い合わせフォームまでお気軽に。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中。※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
MacBook Pro 15-inch Late 2013にmacOS 10.13をクリーンインストールしたあとに、Adobe CS6(Ps Ai Id)をインストールして無事起動とライセンス認証できました。 Adobe Illustrator CS6がなんとか起動させようとした話 Photoshop CS6は通常通り起動できましたが、Illustrator CS6ではEl Capitanと同様下記のメッセージが流れて、起動できませんでした。 Ado ...
Apple Watchのバッテリー駆動時間を実測してみた。 先日Apple Watch Series 3 GPSモデルを身につけて釣りに行ってきました。午前4時半から午後8時ごろまで実質14時間ほど外出しました。 Apple Watchはもちろん時計として利用していましたが、バッテリーの減少は100%から76%とApple Watchの表示を正しいとするなら24%しか減っていません。 1日のうち、Apple Watchで10分ほどのFaceTimeのよる通話と、20件くらいのT ...
Apple Watchの文字盤はiPhoneにプリインストールされている、“Watch”アプリを使って手軽にカスタマイズできます。 ※Apple Watch本体でカスタムするときは、文字盤をプレスするとメニューに入れます。 Apple Watchは「腕時計であり、iPhoneのサポートとヘルスケアの管理人」という位置づけなので、Apple Watchの機能は用途を絞って限定的に最大限使うことに決めていました。 文字盤を2画面に絞りました Apple Watchはプリセットで10 ...
iOS 11では、コントロールセンター(画面の下からスワイプして出て来るメニュー)の編集ができるようになりました。これでアプリへのアクセスがより容易になったので、自分好みにカスタムするともっとiPhone便利に使うことができます。今回はiOS 11でのコントロールセンターの編集方法を書きましょう。 環境 iPhone 6s Plus (iOS 11.0.1) iOS 11のコントロールセンターをカスタマイズする iOS 11をインストールした直後は下記の画面のよう ...
以前の記事にも書きましたが、Instagramのユーザはほとんど海外からのものなので、私はInstagramのプロフィールは全て英語で書いています。 Instagramは海外向けなので、写真を投稿するときにも日本語と英語の両方で投稿するとよりベターなはずです。今回はその理由をもう少し深掘りして書きましょう。 英作文の練習に サンプルに出したのは、2015年に初代Apple Storeがリリースされて、Apple Store銀座店では大々的に豪華なディスプレイを設置したときの写真です。 これはほぼ直訳ですが ...
Apple Watch Series 3 with GPSを導入しました。メインの目的としてはやはりワークアウトで、健康のためにも運動量をモニタリングしたいと思っていたことが大きな理由です。 さて、Apple Watch Series 3をワークアウトで数回使ってみたので、感想やそのメリットを書いていきましょう。結論から言ってしまうと、ワークアウトにはかなり使えます。 ワークアウト中にリアルタイムで距離や消費カロリー、心拍数などを測定できる Apple Watch ...
Apple Watch Series 3を購入して思ったのが、机に飾るためのスタンドが欲しいことです。iPhoneやiPadと比較しても比較的廉価なApple Watchですが、それなりの値段なので、やっぱり格好良く飾りたいもの。 そこで、Amazonでスタンドを探していたらアルミ製でいい感じのスタンド、Spigen Apple Watch 充電スタンド S330があり、値段も手頃だったので即購入しました。 今回は、このスタンドのレビューしたいと思います。 &nb ...
Macのドキュメントや音楽ライブラリをバックアップするのに、私はポータブルの外付けHDDを利用しています。 関連記事: iTunesの音楽ライブラリをバックアップする方法 市販されている外付けのHDDは、多くの場合Windows用にMS-DOS形式のフォーマットで市販されることが多いのですが、WindowsとMac両方で使用したいときやMacのみで使用したいとき、HDDのリードライトの調子が悪くなったとき、人に譲渡する場合にはフォーマットが必要になります。 本エントリーでは、外 ...
9/22に発売となったApple Watch Series 3ですが、夜になってようやく受け取れたので開封の儀を行いたいと思います。先日の記事でも書きましたが、オーダーしたのはアルミニウムボディに、42mmのケースとなっています。 Series 3にはGPSモデルと、セルラーモデルが選択できますが、私はワークアウトと釣りの最中にiPhoneの通知をキャッチすることを目的としており、バッテリーの持ちを重視してGPSモデルを選択しました。 Apple Watch Series 3 ...
iPhone 8, iPhone 8 Plus, iPhone Xは日本国内のキャリアであるau (KDDI)では3Gは使用できず、4Gのみの利用となります。(リンク: http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1082021.html) 結論として、auのiPhoneを利用する上ではエリア・通信・通話には問題ないので安心して下さい。3Gが使えなくなるからエリアが狭くなるという、Twitter等SNSの情報や、サイトの情報で勘違いされている方もいる ...
昨日9/20に最新のiOS 11がリリースされました。iOS 11では様々な機能が追加されましたが、やはりUIの変更が多く、特にiPadでの使い心地は格段に良くなりました。さて、今回はiOS 11をiPhone 6s Plusにインストールしましたので、ミュージックアプリで追加された項目について書いていきます。 iOS 11はiOS 10をベースとした操作性 iOS 10の記事が参考になリますので、下記の記事と合わせてご参照下さい。 関連記事: 【iPhone編】iOS 10 iOS 11のミュージックア ...
和食の定番で、野菜も美味しく手軽に摂取できる肉じゃがの作り方を書きたいと思います。所要時間は30分前後で作れるため、手軽に美味しく作れますよ。 肉じゃがの材料 (3-4人分) ・バラ肉の豚肉または牛肉、鶏肉 (200-300g) ・じゃがいも (小サイズなら6-7個、大きいサイズなら3-4個多めが吉) ・人参 (1-1.5本) ・玉ねぎ (2-2.5個) ・しらたき (1パック) 調味料・油 ・醤油 ・みりん (調理酒で代用可能) ・シュガースティック x1 ・味の素 ・油 (種類はお好みで) 最近創味さ ...
今回は情報の信頼性について書いていきたいと思います。ブロガーを長年やっていて思うのは、世の中にはいろんなブログが溢れていて、もう飽和しすぎてるなということ。 関連記事: WordPressのブログをSSL化(https)したのでそのメリットを書きます。 飽和することは別にかまわないのですが、ネットの情報は様々な人達が書くので、正直に言って玉石混交と言っていいです。厳しいことを言うと、石(ノイズ)が多すぎて信頼性低いサイトが多く、情報収集という意味ではネットはノイズだらけといえるでしょう。 本エントリーでは ...
私はiPod nano第6世代と第7世代でランニングとウォーキングを行ってきました。iPod nanoはディコンされてしまい、現在市販されているのは在庫品と、中古品しかありません。 このワークアウトの役割は引き続きApple Watchが引き継ぐこととなります。Apple Watchでのランニング・ウォーキングに関しては、プロダクトが届き次第実際に使用して詳細を書く予定です。 iPod nanoはNike+のアプリを初めからインストールしており、Apple製品としては最安値でワークアウトを楽しむことができ ...