- HOME >
- まきし
まきし
2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。レビューのご依頼や記事に関する質問はお問い合わせフォームまでお気軽に。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中。※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
社会人になって数年経つのですが、現在私の趣味はルアーフィッシングとブログ作成を軸としています。その中でも特にルアーフィッシングは一生続けるでしょう。 関連記事: 【レビュー】シマノ’15カルカッタコンクエスト101HGインプレッション まきしの釣り歴の紹介 私まきしは、小学生よりヤマメやイワナをターゲットとした渓流でのルアーフィッシングを楽しんできました。20年ほど渓流でのルアーフィッシングの経験があります。得意なのは7フィートのワールドシャウラ2701FF-2と20シマノツインパワー2500HGSを使っ ...
今回はMacBook用に購入した、USB-Cのハブのレビューを書きたいと思います。 MacBookEarly 2016はI/OがUSB-C1つしかないないため、既存のUSB機器と接続するためにはUSB-CとUSB-A変換のアダプターを入手する必要があります。今回私が選択したのはAnker USB-CをUSB-A3ポート(USB 3.0対応)とイーサネットアダプターに変換するハブです。(Anker USB-C 3ポート USB3.0イーサネットアダプター付ハブ) 本製品の特徴 本 ...
私は昔からジーンズが大好きなので、プライベートではほぼジーンズ(デニム)を履きます。日本国内で販売しているブランドジーンズについては別途記事を書いています。 関連記事: リーバイス/エドウィン/リー/ラングラージーンズの歴史と特徴 写真はリーバイスプレミアムPR510という型式です。カラーはワンウォッシュで生地はブロークンデニムを採用しており、12.5ozと軽めの生地なので履きやすく、アーキュエイトステッチにオレンジとイエローの2色ステッチを使っているなどディテールも凝っているお気に入りの一 ...
MacBook Early 2016の充電器用としてAnker PowerPort+5を購入しました。カラーは現在ホワイトとブラックの2色を選択でき、私はブラックのモデルを購入したのでレビューします。 Anker PowerPort+5の用途 ●家の据え置き用MacBookの充電 ●iPhoneやiPad、iPod nano、Bluetoothイヤフォン等モバイルデバイスの充電 ●パソコンデスクの整理整頓 上記3つの用途として購入しました。USB TYPE-Cが1系統とUSB ...
私は現在MacBook Early 2016をモバイルのメインマシンとして利用しています。 利用頻度は週に2-3回ほどですが、デスクトップOSであるmacOS (OS X)が外出先で利用できるのは便利です。 MacBookを購入する前にモバイルデバイスとして、iPad Proの12.9インチとMacBookで悩んだので、今回はMacBookの競合であるiPad Pro 12.9インチと色々と比較してみます。そうすることで、ユーザーが欲しい機能がわかりやすくなるので、どちらにするか迷っているユ ...
私はマウスでMagic Mouseをもう4年近く使っていますが、まだまだ現役で使っています。気になったのがやはりマウスパッドで、Amazonでも評判の良かった、SteelSeries QcK mini マウスパッドを購入しました。私が購入したサイズは1番小さな“mini”サイズ。正直、このサイズはゲームをやらないのであれば十分すぎる大きさです。迷ったらminiサイズで良いかと思います。 パッケージと外観 パッケージは筒のような紙製の箱に本体が丸まって入っています。開封直後はちょっとだけ癖がつ ...
当ブログではWordPressを使用してブログを運営しています。本エントリーはXMLファイルを使用してWordPressを他のサーバーへ引っ越す方法を書きます。私はXreaからエックスサーバーへサーバーを引っ越しており、ドメインはそのままです。 関連記事: WordPressサイトのバックアップ方法 条件に当てはまらない方もいるとは思いますが、基本は同じなのでこの方法でWordPressのサーバーの引っ越しができるはずです。サーバーを引っ越すメリットは以下となります。 1.高性 ...
ルアーフィッシングはもう15年以上やっていますが、今回の記事では釣りの現場であると便利なものをまとめてみました。 関連記事: 釣り(ルアーフィッシング)に行くときには必ずサングラスと帽子を装備しよう ルアーフィッシングは、餌ではない疑似餌「ルアー」を使って魚を騙して釣る高度な知的ゲームだと思っています。写真はベイトタックルで初めて釣れた夏ヤマメ。 まきしの釣り歴の紹介 私まきしは、小学生よりヤマメやイワナをターゲットとした渓流でのルアーフィッシングを楽しんできました。20年ほど渓流でのルアー ...
本エントリーでは人気のMacBookシリーズでどれを初めて買えばいいのか書きました。2016年現在販売されているMacBookシリーズからMacBook Air、MacBook ProおよびMacBookから選んでいます。 Macの購入基準 MacBookシリーズの仕様で共通しているのは、すべてのMacBookシリーズが SSDを搭載しているということ。CPUには IntelのCPUを搭載していることが挙げられます。 Macの購入基準の1つめはメモリが8GB以上あることです。m ...
新しく購入した、MacBook Early 2016を収納・保護するためにいろいろとケース物色していたのですが、デザインと高級感からSnugg Macbook合成レザー製ケースを入手したのでレビューしたいと思います。 とってもおしゃれな合皮製ケース MacBookのケースとして、まず私がおすすめしたいのはELECOM 低反発発泡ポリウレタンインナーバッグ(ZERO SHOCK)シリーズです。これは私がWindowsのノートを使っていた時から使用しており、HDD搭載 ...
先日Apple Online Storeにて注文したMacBook Early 2016がようやく届いたので思い出づくりに開封の儀を記事にしたいと思います。MacBook Early 2016は、Core m3 1.1GHz/256GBのモデルをベースにCTOにてCPUをCore m7の1.3GHzに変更しています。やはりポータブルのMacとして快適に3年使いたかったので、ハイパフォーマンスモデルを選択しました。CTOなのでオーダーから発送までちょうど1週間かかりましたので早くほしい方は早めにオーダーしま ...
Appleの製品は基本的にApple Careという保証のパッケージにて提供されます。すべてのApple製品には1年間のハードウェアの保証がついてきます。さらに有償のApple Careをオプションとして購入すると、Macは3年保証。iPhoneやiPadは2年間に保証を伸ばすことができます。 私はMacとiPhone、iPadには必ず加入させるようにしています。その理由としては、Macなら使用状況によっては必ず元が取れるからで、iPhoneとiPadはお守りみたいなものです。今回はAppl ...
iPod nano第7世代はFMラジオが聞けます。有線のイヤフォンのケーブルをアンテナ代わりとして電波を受信できるようです。 関連記事: 【保存版】1ヶ月使ったApple Watch Series 3 GPSモデル レビュー 周波数設定はスワイプでマニュアルとオートチューンも可能です。さらにスターマークをタップすれば周波数の「お気に入り」を設定できるので、お気に入りの番組の周波数をiPod nanoに覚えさせることもできます。 iPod nanoで聞くFMラジオのメリット &n ...
iPhoneのデフォルトのカメラアプリは撮影時に「カシャッ!」っていう音が鳴って、少し恥ずかしいものです。自宅や観光地ならともかく、撮影オッケーの静かなところでは気恥ずかしくて困りものです。 関連記事: iPhone Xのカメラレンズの掃除の方法: 原則クリーニングクロスで拭くだけでOK 写真が嫌いな人も少なくないので、外出先で撮るときに人に気を使わせたくないのが本音。ただ、日本で販売する携帯電話はシャッター音が鳴るのは仕様なので仕方ない。そこで今回はiPhoneのカメラアプリの音を小さくす ...