- HOME >
- まきし
まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中
どうもみなさんこんにちは。まきしです。 iPad mini 6を購入してはや2ヶ月ほど経過しました。結論から言えば気に入っています。 iPad Proを持っていた時よりもiPadを持ち運ぶ機会が増えたので気に入っています。 モバイル端末としてiPad mini 6とiPhone 12 Pro MAXの組み合わせが最強ということに落ち着いたので記事にします。 iPad mini 6がお出かけ先での主力になる iPad mini 6は約300gと、缶ジュースよりも軽いです。電車の中であったり、カ ...
どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回の記事は、大人気 2022 Apple iPad Air (Wi-Fi, 64GB) 第5世代がAmazonで取り扱いを始めたという記事です。 第5世代になったiPad Airは内部のスペックはフラッグシップモデル並みとなったハイスペックモデルですので、長くiPadを使いたい方におすすめできます。 2022 iPad Air第5世代はどんなものか 2022 iPad Air 第5世代ですが、下記のようなスペックが特徴てす。 iPad Proと同等のM ...
どうもみなさんこんにちは。まきしです。 今回は私の愛用のワールドシャウラのお話です。愛用している18 2701FF-2なのですが、継ぎ目が緩いです。 新品の状態から継ぎ目でしっかり繋いでも、しばらく使うと緩くなってしまいます。。竿の性能はピカイチなのに少し残念です。 それで、繋ぎ目にフェルールワックスを塗ることで繋ぎ目が緩くなるのを防ごうという話です。 なぜフェルールワックスが必要なのか 継ぎ目のあるロッドの欠点ですが、使っていると継ぎ目が摩耗します。きっちりと繋いでいない特にキャストすると ...
どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。 今回は釣りの記事になります。スミスから販売されているARスピナーの話題です。ARスピナーは非常に使いやすいスピナーですね。 色々国内・海外のスピナーを使ったのですが、今のところこのスピナーが1番のお気に入りとなっています。 本題のARスピナーは市販された状態ではなぜかトリプルフックがボディ直結になっています。今回はこれをフックを交換できるように、シングルフックに交換する方法を書きましょう。 なぜARスピナーのシングルフック化が ...
どうもみなさんこんにちは。まきしです。 今回は先日購入したiPad mini 6のレビューを書いていきます。まず背景として、以前私はiPad Pro 11インチ2020モデルを使っていましたが、手放した上でこのiPad mini 6を購入いたしました。 今回はiPad miniのレビューをiPad ProやAirとの比較を交えて紹介していきます。 iPad mini 6仕様 iPad mini 6の仕様になります。 液晶サイズ: 8.3インチ(解像度: 1488x2266) CPU: A1 ...
どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。 今回ご紹介するのは、iPad mini 6を購入似合わせて、iPad mini 6のSmart Folioも合わせて購入いたしました。 https://ringo-kirara.com/ipad-mini-6-impression/ 今回はiPad mini 6のSmart Folioを1ヶ月ほど使用しましたので、レビューを書いていきたいと思います。結論としては非常に満足しております。 少々高価ですが、iPad mini 6を ...
どうもみなさんこんにちは。まきしです。 今回は人気のシマノのハイエンドリール、22ステラがAmazonで予約開始しているという話です。 https://ringo-kirara.com/reel-web-buy-advantage/ Amazonで22ステラの各種番手を取り扱い開始 Amazonで「22 ステラ」と検索すると22ステラの各番手が表示されます。結構早いですね。 在庫切れが目立ちますが、予約していれば入荷のタイミングで発送されそうです。シマノ100周年モデルということで、品薄が予 ...
どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。 以前当サイトで、カーシェアリングサービスについて解説させていただきました。 https://ringo-kirara.com/car-sharing-service/ サービスの中でも、タイムズカーシェアに大きなアップデートがありました。それはスマートフォンでの車の施錠/解錠が可能になったということです。(ただし、2022年2月現在はiOSのみの対応。Androidは後日展開) これはかなり大きなアップデートなので、今回はタイ ...
どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。今回の記事は、iPad mini 6と同時に購入しました、ELECOMのミニバッグ『エレコム タブレット汎用インナーケース 縦型 offtoco 7.0~8.4inch グレー TB-08ICOFGY』をレビューしていきます。 iPad mini 6は私は、純正のApple Smart Folioを購入しましたが、Apple Smart FolioはiPad miniの液晶部分と背面はガードできますか、サイドの金属部分は保護してくれません。故 ...
どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。以前の記事で、iPad mini 6を購入したという記事を書かせていただきました。 https://ringo-kirara.com/ipad-mini-6-impression/ iPad mini 6と同時に購入させて頂いたのが、今回ご紹介する『エレコム iPad mini6 第6世代 (2021年) 液晶保護 ガラスフィルム ガイドフレーム付 TBWA21SFLGGJ』を購入しました。 このフィルムを1ヶ月ほど使用しました ...
どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。 今回ご紹介するのは、Kindle Paperwhiteをリセットする方法を書いていきます。先日iPad mini 6 64GBを購入しました。それに伴いまして、私が以前使っていたKindle Paperwhiteを妻に譲ることになりました。その際に、リセットが必要になったのでその手順を書いていきましょう。 設定からKindle Paperwhiteをリセットできます。 Kindle Paperwhiteの「・・・」をタップしま ...
どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。今回の記事ではMacの名前を変更する方法をご紹介していきたいと思います。 デフォルトでは、「iPhone」等になっており、 後述しますがAirDropなどでファイルを共有するときに、名前を変更するとわかりやすくなるのでおすすめです。 Macの名前を変更する方法 設定アプリを開いて、「共有」をクリックします。 下記赤線部分を変更することで、Macの名前を変更できます。自分の好きな名前に変更しましょう。 ...
どうもみなさんこんにちは。まきしです。 2022年の釣り業界で注目な製品と言えば、シマノ2022ステラとダイワ2022イグジストでしょう。どちらもフラッグシップのスピニングリールです。 私はシマノ派なのでシマノのリールに信頼を置いています。しかし、2022のイグジストが2022ステラよりも圧倒的に優れている面が3つあるので紹介していきます。 圧倒的な軽さはダイワのリールの特権。 ダイワのリールのメリットは何かと言われれば、圧倒的な軽量化です。 例えば2500番代のリールを比較したときに、イグ ...
どうもまきしです。今回の記事では、ネットでリールを買うメリットとデメリットについて書いていきます。 私は過去にAmazonや楽天で4台のリールを買ってきました。 シマノ15ツインパワー2500HGS シマノ15カルカッタコンクエスト101HG シマノ20ツインパワーC2000SHG シマノ20ツインパワー2500SHG いわゆるECサイトでリールを購入してみての感想と、感じたメリットとデメリットを書いていきたいと思います。 https://ringo-kirara.com/20-twinpower-250 ...