iOS8から「ヘルスケア」アプリが追加され、健康情報を保存できるようになりました。この方法のメリットとしては、万が一事故にあったときや倒れたとき等に本人の氏名、血液型、持病、服用している薬等の健康情報を表示できるので本人確認や薬の選択に役立ちます。
関連記事: Apple Watch Series 3をワークアウトで使ってみた感想
持病をお持ちの方で緊急時の対処法などを書いておけば、最悪の事態を防ぐことができるかもしれません。
Medical IDの参照方法
ロック画面でのMedical IDの見方を紹介します。ロックスクリーンでスワイプしてロックを解除します。左下の「緊急」をタップします。
さらに、左下のMedical IDをタップします。
すると、ロック画面を解除しなくてもMedical IDの記載されている情報が表示できます。私は本名、身長、体重、生年月日そして血液型を表示できるようにしています。もちろん、他の情報を追加することもできます。
Medical IDの登録方法
ここからは、Medical IDの登録方法を書きます。「ヘルスケア」アプリを起動します。
右上の編集をタップします。
この画面で健康情報を編集できます。ここの情報がロック画面に表示できるので、万一のときに情報を記載しておくと便利です。アレルギー情報やメモ等が記載できるので便利です。
もちろんMedical IDの情報を表示させたくないときは上図と同じMedical IDの設定画面でON/OFFすることもできます。これらの情報は立派な個人情報なので、ロック画面で見られたくない人はOFFにしておきましょう。
あとがき
Appleが健康や医療ビジネスを意識しており、これからますますメディカルの方に注力してくることは明らかです。Apple Watchなんかは心拍数や歩数計をリアルタイムでモニタリングできるので、iPhoneと連動し脈や心拍数に異常があったときに自動的にアラームが発生する、なんていう使い方もできると思います。ますます健康意識が高まる昨今なのでこういう機能はますます重要視されると私は思っています。