• ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • iPhone
  • iPad
  • Apple Watch
  • Mac

新着記事

Lure Fishing

2022/2/18

Amazonや楽天などでリールを買うのメリットとデメリット。実際に4台買った私が解説します。

どうもまきしです。今回の記事では、ネットでリールを買うメリットとデメリットについて書いていきます。 私は過去にAmazonや楽天で4台のリールを買ってきました。 シマノ15ツインパワー2500HGS シマノ15カルカッタコンクエスト101HG シマノ20ツインパワーC2000SHG シマノ20ツインパワー2500SHG いわゆるECサイトでリールを購入してみての感想と、感じたメリットとデメリットを書いていきたいと思います。 https://ringo-kirara.com/20-twinpower-250 ...

no image

Native Trout

2024/12/3

ボロンロッドのメリットはもはや「ボロン」を使っているという事実だけ。

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回は「ボロンロッド」のメリットと考察を書いていきましょう。 トラウトロッドではなぜかまだボロンロッドがラインナップされています。 私も昔10年ほどボロンのトラウトロッドを使っていた経験があり、経験と現在のトレンドを踏まえた上でボロンロッドについて語っていきましょう。 そもそもボロンロッドとは 釣り竿において、ボロンとはタングステンにホウ素を蒸着させたものです。基準としてはカーボンロッドに「ボロン」の占有率が5%を超えていたら、「ボロンロッド」と名乗ることができます。 ...

iPad

2022/3/7

iPad mini 第6世代を買いました!開封の儀と2週間使った感想。

どうもみなさんこんにちは。まきしです。 買ってしまいました。iPad mini 第6世代でございます。 前から欲しいなあと3ヶ月ほど悩んでおりましたが、思い切って買ってしまいました。 iPadは今までiPad Pro 11インチ(2020年モデル)を使っていましたがそこからのリプレースです。   なぜiPad mini 6を購入したか もともと iPad Pro 11インチを使っておりました。iPad Pro 11インチ2020は自宅でのブラウジングや、Kindleでの読書、動画の鑑賞がメインの ...

ウマ娘

2022/2/12

iPad mini第6世代でウマ娘をやってみた: ウマ娘を快適にプレイするならiPad mini 6が断然おすすめな3つの理由

どうもみなさんこんにちは。まきしです。 今回はウマ娘プリティーダービーを先日購入したiPad mini 第6世代(以下iPad mini 6)でプレイしたので感想を書きます。 今まで、iPhone 12 Pro MAXでウマ娘をやってきましたが、結論から言えばiPad mini 6の方が断然プレイしやすかったです。 ですので、端末課金するならiPad mini 6を強くおすすめします。 今回はその理由を3つ書いていきましょう。   8.3インチの大画面、なのに軽くてプレイしやすい iPhone ...

Area Trout

2023/1/26

管理釣り場テクニック#2: なぜ管理釣り場であなたは釣れないのか。4つの原因を解説。

どうもこんにちは。まきしです。 今回は管理釣り場でなぜ魚が釣れないのか。これについて原因を深掘りし、対策を書いていきましょう。   管理釣り場でルアーが釣れてないシーンの例 私の実体験ですが管理釣り場に行って、たまに見かける光景があります。家族で来ていて、親子2人とも全く釣れなくて、子どもも飽きてきてぼーっとしてるシーン。 他にも、ソロでレンタルタックルを使って2-3時間全く釣れてない人。。 少なくとも嬉しいと感じるシーンではないです。みんなもっともっと釣れるようになれば釣り自体が楽しくなって、 ...

Lure Fishing

2022/1/29

SHIMANO公式解答: マシンカットハンドルはリールに装着したままで良いか

どうもみなさんまきしです。 今回は真面目なリールの話になります。SHIMANOのリールは今やねじ込み式のマシンカットハンドルが主流となっています。 私が愛用している20ツインパワー2500SHGなのですが、ハンドルはリール本体の別パーツとして付属しています。 https://ringo-kirara.com/20-twinpower-2500shg-review/   ふとリールを収納していて疑問に思ったことがありまして、それが「リールのハンドル」は収納するたびにリールから外す必要があるか? と ...

通信プラン

2022/2/3

IIJmioギガプランで5G通信回線を使う方法

どうもみなさんこんにちは。まきしです。 今回の記事では、IIJmioギガプランでで5Gを使う方法を書きます。 IIJmioは、MVNOとしては珍しくなんと5Gがオプションで利用できます。 以前IIJmioのギガプランに通信プランを変更したことを記事にしましたので、その記事の補完版として5Gを設定する方法を書いていきましょう。 https://ringo-kirara.com/iijmio-mnp-method/   IIJmioの公式サイトにアクセスする。 まずIIJmioの公式Webサイトにア ...

通信プラン

2022/2/28

IIJmioのギガプランにMNPした感想と、MNP手順を解説します。

どうもみなさんこんにちは。まきしです。 2022年1月より、格安SIMの業者をOCNモバイルさんからIIJmioさんが提供するギガプラン(20GB)に変更しました。 その理由と手順について記事にしたいと思います。端末はiPhone 12 Pro MAXを使って説明しております。 https://ringo-kirara.com/iphone-12-pro-max-review/   IIJを選択した背景 ahamoやpovoと言った、月3000円のレンジで月20GBの大容量プランをMNO(doc ...

iPhone

2022/1/18

緊急地震速報(ETWS)でアラームが鳴らないようにiPhoneを設定する方法

どうもまきしです。今回の記事では久しぶりのiPhoneの記事となります。 先日、2022年1月15日のトンガの噴火がありました。 その時に、日本に緊急津波警報(ETWS)がiPhoneに表示されました。 この時私は神奈川県にいたのですが、深夜の1時くらいから朝まで津波警報がけたたましく鳴り響いてきました。うちの家は津波のリスクは無いはずなのに。。 今回の記事では緊急地震(津波)速報のアラートをオフにする設定を記事にしましょう。 被災地でないエリアで緊急地震速報が鳴り続けるのは、たとえば幼い赤ちゃんがいる、 ...

Area Trout

2023/1/26

【管理釣り場レビュー#5】 開成フォレストスプリングスに行った感想

どうもみなさんこんにちは。まきし(https://twitter.com/Maxy_Ringo)です。今回の記事では、開成フォレストスプリングスのレビューをしていきます。 まきしの釣り歴の紹介 私まきしは、小学生よりヤマメやイワナをターゲットとした渓流でのルアーフィッシングを楽しんできました。20年ほど渓流でのルアーフィッシングの経験があります。得意なのは7フィートのワールドシャウラ2701FF-2と20シマノツインパワー2500HGSを使ったロングキャスティングスタイルです。 スプーンのシェイキングとド ...

Area Trout

2023/1/28

管理釣り場テクニック講座#1: スプーンのカラーローテーションを色彩検定2級を持つ人が解説してみた。

どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。 今回は管理釣り場のスプーンのカラーローテーションについて、色彩検定2級を持つ私が理論的に色を解説していくことでそれを釣りにも応用してみようという企画です。 https://ringo-kirara.com/color-test-2nd/ 先に結論を言います。 結論: スプーンのカラーは最低8色は必要である。 記事の続きからスプーンの色について書いていきましょう。 なぜ管理釣り場のスプーンで色が大切か。 管理釣り場で魚を釣る上でもっとも大切な ...

Lure Fishing

2023/1/26

【スピニングリールの保護には必須】レビュー: シマノ リールケース リールガード PC-031L

どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。今回レビューしていくのは、シマノのリールケース「リールケース リールガード PC-031L」をレビューしていきたいと思います。 結論を言いますが、スピニングリールを使っているならこの商品は必須です。リールを大切に使いたい方はかならず購入しましょう。その理由を書いていきます。   リールの付属品の袋が圧倒的にしょぼくなった。 現在ツインパワーなどの高級リールを買ったときに付属しているリールケースはただの布袋になりました。詳細は下記記事 ...

Area Trout Native Trout

2025/4/22

シマノ 20ツインパワー2500SHGレビュー(インプレッション)。渓流・本流・バスにおすすめ。

どうもみなさんこんにちは。まきし(@Maxy_Ringo)です。今回の記事は20ツインパワー2500SHGのレビュー(インプレッション)を書きます。 背景として、今年のAmazonのブラックフライデーがあります。 https://ringo-kirara.com/amazon-black-friday-sale-2021/ 今年のブラックフライデーで、15ツインパワー2500HGSから20ツインパワー2500SHGにリプレースしました。 買い替えた理由が、先日奥さん用に20ツインパワーC2000SHGを購 ...

Apple Watch

2021/12/14

Apple Watch Series 7は買いか?Series 4ユーザーの視点から解説します。

どうもみなさんこんにちは。まきしです。今回の記事では、先日発売したApple Watch Series 7をSeries 4ユーザー目線から買うべきかどうか。これについて意見を書いていきたいと思います。 よく職場で「Apple Watchは何を買えばよいのか。」と聞かれるので、今回はApple Watch2021-2022年モデルのSeries 7について解説していきたいと思います。   Apple Watch Series 7とは そもそもApple Watch Series 7とはどんなモデ ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 65 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

時期から検索する。

カテゴリー

  • Adobe Photoshop (13)
  • Affinity Photo (10)
  • AirPods (16)
  • AirTag (6)
  • Android (1)
  • Apple (27)
  • Apple Watch (76)
  • Area Trout (55)
  • Evernote (2)
  • Instagram (5)
  • iPad (71)
  • iPhone (186)
  • iPod (5)
  • iTunes (17)
  • Kindle (8)
  • Levi's (9)
  • Lure Fishing (38)
  • Mac (143)
  • Native Trout (31)
  • Pixelmator Pro (1)
  • RX100 M5A (7)
  • TOEIC・英検 (2)
  • Twitter (5)
  • Web (11)
  • WordPress (19)
  • ご注文はうさぎですか? (10)
  • ゆるキャン△ (1)
  • ウマ娘 (26)
  • クルマレビュー(試乗記) (1)
  • グルメ (8)
  • ライフスタイル (51)
  • ランニング (12)
  • 仕事術 (6)
  • 危険物取扱者免状 (1)
  • 君の名は。 (3)
  • 四月は君の嘘 (1)
  • 書評 (10)
  • 横浜 (4)
  • 自炊応援 (8)
  • 自転車 (4)
  • 通信プラン (17)

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

タグから検索する。

Affinity Photo (10) ahamo (11) AirPods (13) Amazon (17) Apple (11) Apple Care (13) Apple Store (10) Apple Watch (71) iMac (23) iPad (19) iPad Air 2 (24) iPad mini 6 (12) iPad Pro (13) iPad Pro 第2世代 (14) iPhone (42) iPhone6 Plus (28) iPhone 6s Plus (20) iPhone 12 (10) iPhone 12 Pro MAX (17) iPhone X (19) iTunes (16) Kindle (10) Mac (41) MacBook (20) MacBook Air (17) MacBook Pro (10) MacBook Pro Retina (30) macOS (29) OS X (19) Photoshop (13) Safari (11) USB-C (9) WordPress (20) ご注文はうさぎですか? (18) ウマ娘 (24) ウマ娘プリティーダービー (14) カメラ (12) ケース (10) シマノ (12) ルアーフィッシング (14) レビュー (101) ワークアウト (17) ワールドシャウラ (11) 書評 (9) 管理釣り場 (37)
  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

© 2025 まきし