• ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • iPhone
  • iPad
  • Apple Watch
  • Mac

新着記事

Apple Watch

2021/7/15

Apple Watch Series 4 GPSモデルレビュー、良いところと悪いところ

先月注文したApple Watch Series 4 44mmアルミニウムケースのGPSモデルを入手しました。   Series 4は人気が高いのか2018年10月27日現在も、Appleオンラインストアで3-4週間待ちになっています。   Series 4を装着して丸1日過ごしてみたのでレビューを書きます。 ※付属品に関してはSeries 3と同じなので開封の儀は割愛します。   ※心電図機能はwatchOS 7.4でようやく日本国内で利用できるようになりました。 参考記事 ...

RX100 M5A

2021/7/15

SONY RX100 M5Aレビュー、iPhoneユーザーにおすすめできる一台

今年の夏に奮発してSONYのRX100 M5Aを購入しました。理由としては以下になります。   iPhone Xのカメラの画質に不満が出てきた。 旅行に行ったときにきれいな写真で思い出を残したい。 カメラの知識を多少は身につけたい。 一眼レフは大きすぎる。できるだけコンパクトなものがほしい。 身近にカメラに詳しい人が何人かいたので、いろんな人と相談しつつ最終的には2018年発売のSONY RX100 M5Aになりました。   SONY RX100 M5Aのスペックは下記のリンクから参照 ...

ランニング

2021/3/4

【書評】ランニング初心者におすすめ: 「マンガでわかる 新しいランニング入門」

タイトル: マンガでわかる 新しいランニング入門 (池田書店) 監修: 中野ジェームズ修一   *画像は表紙から引用   本書監修の中野ジェームズ修一氏は、メンタルとフィジカルの両方を指導できる名トレーナーの方です。駅伝の強豪である青山学院大学のフィジカル強化指導を担当しています。   本書「マンガでわかる 新しいランニング入門 (池田書店)」は「趣味やダイエットとしてランニングを始めたい。だけど何をしていいかわからない。」といった、初心者の目線でトコトン解説している良書です ...

ランニング

2021/3/4

Apple WatchとiPhoneのヘルスアプリを組み合わせてVO2MAXを自動的に測定する方法

Apple Watchを使うとVO2 max(最大酸素摂取量)を測定することができます。この値は、長距離走のパフォーマンスを測定するときに用いられています。   VO2 MAXに関して調べてみると、以下のように定義されています。   最大酸素摂取量(VO2max)とは、1分間に体重1kgあたりに最大何mLの酸素を取り込めるか、を定めた数値です。 引用元: https://sub4runner.com/vo2max/   この値が大きいほど、速く長く走れるようになります。ランニ ...

Mac

2021/7/15

iMac 5K 2017にmacOS Mojaveをクリーンインストールしました(Adobe CS6は使えない?)

iMac 5K 2017にmacOS 10.14 Mojaveをクリーンインストールしました。なかなか快適なので、感想やメモを書きます。 クリーンインストールの手順はこちら: 【保存版】macOS High Sierra (OS X)のクリーンインストール方法とその準備   全体的な動作は快適 iMac 5Kのハード的は一切変更なしです(iMac 5K 2017, Core i5, RAM 24GB, Radeon Pro 580)。 関連記事: iMac 5K 2017レビュー、今まで使ったM ...

Mac

2021/7/15

Amazon Echo Spotレビュー、液晶付きの便利なスマートスピーカーです。

AmazonのEcho Spotを入手しました。以前Amazonで買ったEcho Dotの完成度が高く、デスクに時間や天気を表示できるものが欲しかったためです。   デスクトップに違和感のないデザイン 自宅では置き時計として使い、必要なときにスマートスピーカーとして使っています。丸っこくて可愛らしい白のボディがMacとも合っていますね。   Echo spotを横から見た写真。写真のようにケーブル接続は電源のAC15Wのみ(DC12V)でOKです。Wi-FiとAmazonのアカウントさ ...

Mac

2021/7/9

macOS 10.14 Mojaveで最近使ったアプリのアイコンを自動的に隠す設定

iMac 5K 2017をmacOS 10.14 Mojaveにアップデートしました。使っていて気がついたのがドックに常駐させていないアプリを終了させたあとに、アプリのアイコンが残ってしまうこと。   Macのドックに残るアイコン   下記の画像のように、「プレビュー」と「FaceTime」がアプリを終了させてもアイコンがドックに残ってしまっています。   アプリのアイコンを自動的に隠す設定   macOS 10.14 Mojaveはデフォルトで最近使ったアプリがド ...

ランニング

2021/3/4

Apple Watchでマラソン大会(ハーフマラソン)に参加してみた

Apple Watch Series 3 (GPS)を装着してマラソン大会に参加しました。種目はハーフマラソン(21.1キロ)です。無事に3時間ほどで完走できました。今まで練習で20 キロを走ったことはあったのですが、本番でハーフを走るのは初めてだったのでかなり嬉しかったです。 関連記事:Apple Watchでハーフマラソン(20km)分を走ってみたので準備したこと     電池の消耗は3時間で70%ほど 1年間使ったApple Watchでの電池消費は、3時間で70%ほどでした。実 ...

Apple Watch

2021/7/15

Apple Watchのムーブのゴール(消費カロリー)を変更する方法

Apple Watchのムーブのゴールは自分で設定可能です。私は現在は600kCalに設定しています。本エントリーでは、備忘録としてApple Watchのムーブのゴールを変更する方法を書きます。 参考リンク: https://support.apple.com/ja-jp/HT204517   アクティビティアプリを押すと。。 Apple Watchのアクティビティアプリを起動して、画面を押し込んでください。   「ムーブゴールを変更する」というメニューが表示されるのでタップします。 ...

ランニング

2021/3/4

Apple Watchでハーフマラソン(20km)分を走ってみたので準備したこと

8月の夏季休暇で一つ目標としては、9月に参加するハーフマラソンのプラクティスとしして20km走ること。結論として、Apple Watchで距離を測定して20kmを走りきりました。 いきなり20kmを走ることは無理なので、いろいろと準備をしてきたことを備忘録としてまとめます。   自分にあったランニングスニーカーを準備する 20キロを超えるハードワークでは、マラソンやランニング用に設計されたスニーカーを強く推奨します。実店舗やAmazonでいろいろと探した結果、私はニューバランスのFUEL COR ...

Native Trout

2023/1/26

渓流のヤマメに対して有効なルアーとアクションを考えてみる

私はヤマメ釣りが大好きです。ヤマメはアグレッシブにルアーに当たってくる力強さと獰猛さを持ち、頭が良くて警戒心が強いので難しいアプローチを求められるルアーフィッシングのターゲットだからです。 今回の記事では、渓流のヤマメに対して有効なルアーのアクションを考えていきましょう。 まきしの釣り歴の紹介 私まきしは、小学生よりヤマメやイワナをターゲットとした渓流でのルアーフィッシングを楽しんできました。20年ほど渓流でのルアーフィッシングの経験があります。得意なのは7フィートのワールドシャウラ2701FF-2と20 ...

iPhone

2021/7/15

スマートフォンのコネクターの種類についてまとめた

スマートフォンも成熟期となり、多種多様な機種がこの10年間で発売されてきました。本エントリーでは4種類のコネクターについてそれぞれ解説していきます。   Micro USB スマートフォンやタブレット、Wi-Fiルーター、デジカメなどのほとんどのデバイスにくっついています。2018年現在、iPhone以外のコネクタのほとんどがこれです。(写真はHuawei Mate 10 lite) 出力は5V 500mA、通信速度は最大480MbpsとUSB 2.0相当です。高速でも無いし、出力電力も大きく無 ...

Area Trout

2023/1/26

すそのフィッシングパークまで電車でアクセスする方法

夏季休暇にすそのフィッシングパークへ電車で行ってきました。通常は車で行くフィールドですが、電車でも問題なく行く事ができましたのでアクセスを備忘録として記事にします。 すそのフィッシングHP: http://www.susono-f-park.com まきしの釣り歴の紹介 私まきしは、小学生よりヤマメやイワナをターゲットとした渓流でのルアーフィッシングを楽しんできました。20年ほど渓流でのルアーフィッシングの経験があります。得意なのは7フィートのワールドシャウラ2701FF-2と20シマノツインパワー250 ...

iPhone

2021/7/15

iMacのカスタム(CTO)でフュージョンドライブかSSDかで迷ったときに読む記事

iMacの購入について悩むのが、ストレージをフュージョンドライブ(FD)にするかSSDのどちらにするかということ。   結論としてハイパフォーマンスで使いたいならSSDを強く推奨します。私は今年iMac 5Kを買ったときに、標準のフュージョンドライブ2TBからSSD 512GBに変更しました。 参考記事: iMac 5K 2017レビュー、今まで使ったMacの中でも最高の一台   今回の記事ではiMacのストレージにSSDを選択すべき理由を書いていきましょう。   フュージョ ...

« Prev 1 … 37 38 39 40 41 … 65 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

時期から検索する。

カテゴリー

  • Adobe Photoshop (13)
  • Affinity Photo (10)
  • AirPods (16)
  • AirTag (6)
  • Android (1)
  • Apple (27)
  • Apple Watch (76)
  • Area Trout (55)
  • Evernote (2)
  • Instagram (5)
  • iPad (71)
  • iPhone (186)
  • iPod (5)
  • iTunes (17)
  • Kindle (8)
  • Levi's (9)
  • Lure Fishing (38)
  • Mac (143)
  • Native Trout (31)
  • Pixelmator Pro (1)
  • RX100 M5A (7)
  • TOEIC・英検 (2)
  • Twitter (5)
  • Web (11)
  • WordPress (19)
  • ご注文はうさぎですか? (10)
  • ゆるキャン△ (1)
  • ウマ娘 (26)
  • クルマレビュー(試乗記) (1)
  • グルメ (8)
  • ライフスタイル (51)
  • ランニング (12)
  • 仕事術 (6)
  • 危険物取扱者免状 (1)
  • 君の名は。 (3)
  • 四月は君の嘘 (1)
  • 書評 (10)
  • 横浜 (4)
  • 自炊応援 (8)
  • 自転車 (4)
  • 通信プラン (17)

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

タグから検索する。

Affinity Photo (10) ahamo (11) AirPods (13) Amazon (17) Apple (11) Apple Care (13) Apple Store (10) Apple Watch (71) iMac (23) iPad (19) iPad Air 2 (24) iPad mini 6 (12) iPad Pro (13) iPad Pro 第2世代 (14) iPhone (42) iPhone6 Plus (28) iPhone 6s Plus (20) iPhone 12 (10) iPhone 12 Pro MAX (17) iPhone X (19) iTunes (16) Kindle (10) Mac (41) MacBook (20) MacBook Air (17) MacBook Pro (10) MacBook Pro Retina (30) macOS (29) OS X (19) Photoshop (13) Safari (11) USB-C (9) WordPress (20) ご注文はうさぎですか? (18) ウマ娘 (24) ウマ娘プリティーダービー (14) カメラ (12) ケース (10) シマノ (12) ルアーフィッシング (14) レビュー (101) ワークアウト (17) ワールドシャウラ (11) 書評 (9) 管理釣り場 (37)
  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

© 2025 まきし