• ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • iPhone
  • iPad
  • Apple Watch
  • Mac

新着記事

iPhone

2021/7/12

iOS 11のミュージックアプリで追加された機能を紹介

昨日9/20に最新のiOS 11がリリースされました。iOS 11では様々な機能が追加されましたが、やはりUIの変更が多く、特にiPadでの使い心地は格段に良くなりました。さて、今回はiOS 11をiPhone 6s Plusにインストールしましたので、ミュージックアプリで追加された項目について書いていきます。 iOS 11はiOS 10をベースとした操作性 iOS 10の記事が参考になリますので、下記の記事と合わせてご参照下さい。 関連記事: 【iPhone編】iOS 10 iOS 11のミュージックア ...

自炊応援

2024/6/22

【自炊応援】30分で作れる簡単な肉じゃがの作り方

和食の定番で、野菜も美味しく手軽に摂取できる肉じゃがの作り方を書きたいと思います。所要時間は30分前後で作れるため、手軽に美味しく作れますよ。 肉じゃがの材料 (3-4人分) ・バラ肉の豚肉または牛肉、鶏肉 (200-300g) ・じゃがいも (小サイズなら6-7個、大きいサイズなら3-4個多めが吉) ・人参 (1-1.5本) ・玉ねぎ (2-2.5個) ・しらたき (1パック) 調味料・油 ・醤油 ・みりん (調理酒で代用可能) ・シュガースティック x1 ・味の素 ・油 (種類はお好みで) 最近創味さ ...

Web

2024/6/22

良いネット記事を書くために:ノイズだらけのネットの中で信頼性の高い情報を拾うためのヒント

今回は情報の信頼性について書いていきたいと思います。ブロガーを長年やっていて思うのは、世の中にはいろんなブログが溢れていて、もう飽和しすぎてるなということ。 関連記事: WordPressのブログをSSL化(https)したのでそのメリットを書きます。 飽和することは別にかまわないのですが、ネットの情報は様々な人達が書くので、正直に言って玉石混交と言っていいです。厳しいことを言うと、石(ノイズ)が多すぎて信頼性低いサイトが多く、情報収集という意味ではネットはノイズだらけといえるでしょう。 本エントリーでは ...

ランニング

2024/6/22

iPod nanoのワークアウト機能は便利でした。Apple Watchがそれを引き継ぐ

私はiPod nano第6世代と第7世代でランニングとウォーキングを行ってきました。iPod nanoはディコンされてしまい、現在市販されているのは在庫品と、中古品しかありません。 このワークアウトの役割は引き続きApple Watchが引き継ぐこととなります。Apple Watchでのランニング・ウォーキングに関しては、プロダクトが届き次第実際に使用して詳細を書く予定です。 iPod nanoはNike+のアプリを初めからインストールしており、Apple製品としては最安値でワークアウトを楽しむことができ ...

Apple Watch

2024/6/22

Apple Watch Series 3 GPSモデルを注文しました。使用用途はワークアウトと釣り。

昨日Apple WatchとiPhone 8/8 Plus、Apple TV 4Kの予約が始まり、私はApple Watch Series 3のGPSモデルの、42mmシルバーアルミニウムケースとフォッグスポーツバンドモデルをオーダーしました。 Apple Care+も合わせて登録したので、値段は税込み5万円弱くらい。これだけ多くの機能がある腕時計として考えればかなりお得なプロダクト言えます。選択したのは42mmのシルバーのアルミボディです。 以前アルミとステンレスを両方試着したのですが、私の用途だと軽量 ...

書評

2019/9/21

【書評】『会話もメールも 英語は3語で伝わります』

著: 中山裕木子 フォーマット: 単行本・Kindle 出版: ダイヤモンド社   表表紙。画像は会話もメールも 英語は3語で伝わりますより引用   Amazonでベストセラーになっている本書で、書店で見かけてそのわかりやすさに即購入しました。英語のテクニカルライティングのプロである著者が日本人にありがちな複雑になりがちな英文から脱却し、よりシンプルかつ能動的な英文を作っていくためのヒントが数多く揃っています。   まず日本人が英文を作成する上で誤りやすい・伝わりにくい理由を ...

ライフスタイル

2019/9/21

右手左手それぞれでご飯を食べられるメリットは、食べる速度をゆっくりにできることと、焼肉で役立つ

どうもまきしです。地味な技なのですが私は利き手の右手と、左手を使ってご飯を食べることができます。もちろん両手ともに箸を使って食べることができます。 関連記事: クックパッドに負けない30分で作れる簡単な肉じゃがの作り方   きっかけとしては「釣りによく行くし、転んで右手を怪我したら左手でもご飯を食べれるようにしておこう」というとてもシンプルな思いつきで練習したら使えるようになりました。そんな私が右手左手それぞれの手を使ってご飯を食べれるメリットをいくつか紹介したいと思います。   ご飯 ...

Instagram

2024/6/22

Instagramのプロフィールは日本語だけでなく、なるべく英語で書こう。

私のInstagramのアカウントのプロフィールは全て英語で作成しています。以前の記事の通り、Instagramの月間アクティブ数は全世界で7億人ですが、日本人は1600万人と全体に対して2%なわけで、Instagramは割りと外国向けなSNSなわけです。 今回私が提案したいのは、Instagramのプロフィールは英語で書くとさらに良いという話。例えば、自分が良いね! (liked)をクリックした時に、人によってはその人のプロフィールを覗きに行く可能性もあるわけです。 仮になのですが、アメリカの人が全部日 ...

iPhone

2019/10/10

iPhoneアプリ“Stocard”は拒否されます。一部店舗で使えません。

様々なポイントカードをまとめられるiPhoneアプリ“Stocard”が2017年9月現在、一部の店舗で利用拒否され使えなくなっております。 関連記事: iPhoneをポイントカードの代わりにするメリット     もちろんアプリ“Stocard”が悪いわけではないですが、私がトラブルがあった某家具の全国チェーンの店舗では一括して対策を取っているようです。今後別業種の小売店でも同様の対応を取られる可能性があります。すごく嫌な思いをしたので記録として書いておきます。   公式アプ ...

iPhone

2019/9/21

Apple、プレミアムモデルのiPhone Xを発表。iPhone 7からの進化は有機EL(OLED)とFace IDの搭載。

Appleは現地時間時間9/12午前10時からのKeynoteでiPhone X(テン)を発表しました。今年はちょうどiPhone誕生から10周年ということもあり、iPhone Xに関してはかなり気合の入ったスペックとなっています。   毎年9月はiPhoneの発表会なのでAppleファンとしては定例イベントとなります。 色々と新しくなった点はありますが、iPhone XのiPhone 7からの進化した部分について書いていきましょう。以下の画像は全てhttps://www.apple.com/j ...

Instagram

2024/6/22

InstagramとTwitterのユーザー数と層を考察して、ブログのユーザー層とのマッチングを検討してみる。

10日ほど毎日写真を投稿し続けて、Instagramにも慣れてきました。なんとなく思っていたのですが、TwitterとInstagramではユーザーの層がちょっと違うなというのが率直な感想です。 関連記事: 【SNS】TwitterとInstagramからのブログへの流入数を3ヶ月間で比較した。 本エントリーでは、TwitterとInstagramをScope(範囲)とユーザー層から考察し、自分のブログとのマッチングを考察してみました。あくまでも仮説の段階のストーリーとなっておりますことをご承知下さい。 ...

Mac

2022/2/26

AirDropを使ってiPhone (iPad)やMacの間でファイルを送受信する方法

MacとiPhone (iPad)間では、AirDropを使ってファイルの転送をすることができます。今回はiPhoneのファイルをMacに送信するパターンと、MacからiPhoneにファイルを送るパターンを書いてみます。 なお、iPhoneとiPadは同じiOSなので手順は全く同じですので、iPhoneとiPadは同一のものと思って下さい。 AirDropの環境と手順 環境 ●iPhone 6s Plus (iOS 10.3.3) ●iPad Air 2 (iOS 10.3.3) ●MacBook Pro ...

Apple

2019/9/21

Appleの無料セミナーToday at Apple “Macの中級編” に参加した感想

Apple Storeでは毎日Today at Appleという形で無料のセミナーを開いています。これは完全に無料のセミナーで、Appleのスタッフからセミナー形式で1時間の講義を受けることができます。   予約はここから (Apple IDが必要となります。) :Today at Apple   講義のコンテンツとしては、MacやiPhoneの使い方や、プログラミングの仕方、外部講師を呼んでの講義など多岐にわたり、特に外部講師のセミナーは限定のものが多くかなりの人気を博しています。 ...

iTunes

2022/2/27

iTunes(ミュージックアプリ)の拡張子AAC/AIFF/Apple Lossless/MP3/WAVの違いとおすすめの設定

私はCDから音楽データを変換するときにはiTunes(ミュージックアプリ)を利用しています。今の時代はネットワーク配信が主流となりつつありますが、英語の教材などは教科書に付録としてついてくることがあり、まだまだCDを使っています。 https://ringo-kirara.com/itunes-apple-lossless-advantage   https://ringo-kirara.com/macos-10-15-catalina-music-cd-import/   音楽のイン ...

« Prev 1 … 47 48 49 50 51 … 65 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

時期から検索する。

カテゴリー

  • Adobe Photoshop (13)
  • Affinity Photo (10)
  • AirPods (16)
  • AirTag (6)
  • Android (1)
  • Apple (27)
  • Apple Watch (76)
  • Area Trout (55)
  • Evernote (2)
  • Instagram (5)
  • iPad (71)
  • iPhone (186)
  • iPod (5)
  • iTunes (17)
  • Kindle (8)
  • Levi's (9)
  • Lure Fishing (38)
  • Mac (143)
  • Native Trout (31)
  • Pixelmator Pro (1)
  • RX100 M5A (7)
  • TOEIC・英検 (2)
  • Twitter (5)
  • Web (11)
  • WordPress (19)
  • ご注文はうさぎですか? (10)
  • ゆるキャン△ (1)
  • ウマ娘 (26)
  • クルマレビュー(試乗記) (1)
  • グルメ (8)
  • ライフスタイル (51)
  • ランニング (12)
  • 仕事術 (6)
  • 危険物取扱者免状 (1)
  • 君の名は。 (3)
  • 四月は君の嘘 (1)
  • 書評 (10)
  • 横浜 (4)
  • 自炊応援 (8)
  • 自転車 (4)
  • 通信プラン (17)

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

タグから検索する。

Affinity Photo (10) ahamo (11) AirPods (13) Amazon (17) Apple (11) Apple Care (13) Apple Store (10) Apple Watch (71) iMac (23) iPad (19) iPad Air 2 (24) iPad mini 6 (12) iPad Pro (13) iPad Pro 第2世代 (14) iPhone (42) iPhone6 Plus (28) iPhone 6s Plus (20) iPhone 12 (10) iPhone 12 Pro MAX (17) iPhone X (19) iTunes (16) Kindle (10) Mac (41) MacBook (20) MacBook Air (17) MacBook Pro (10) MacBook Pro Retina (30) macOS (29) OS X (19) Photoshop (13) Safari (11) USB-C (9) WordPress (20) ご注文はうさぎですか? (18) ウマ娘 (24) ウマ娘プリティーダービー (14) カメラ (12) ケース (10) シマノ (12) ルアーフィッシング (14) レビュー (101) ワークアウト (17) ワールドシャウラ (11) 書評 (9) 管理釣り場 (37)
  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

© 2025 まきし