• ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • iPhone
  • iPad
  • Apple Watch
  • Mac

新着記事

Twitter

2021/7/9

【新入社員向け】コンプライアンスを守ったネット(SNS)の利用とは

4月になって、今年から新社会人になる人も多いのではないでしょうか。学生から社会人になると、行動や言動に気をつけ、法令遵守(以下コンプライアンス)が当たり前となります。   コンプライアンスの定義   そもそもコンプライアンス (Compliance)とは、以下のように大辞林で定義されています。 「 法令遵守。特に,企業活動において社会規範に反することなく,公正公平に業務遂行することをいう。」   今回は20代の若い世代を対象に、コンプライアンスを守ったSNS、およびネットの使 ...

Mac

2021/7/9

Macが勝手にスリープすることを防ぐ2つの方法

Macを初期設定で使っていて少し不便なのが、長時間作業をするときにMacが勝手にスリープに移行してしまうこと。これによって影響を受ける場合があるのが下記です。   私のMacで起きたトラブル -Time Machineでバックアップ中にスリープして、バックアップが完了しないときがある。 -デュアルディスプレイを構築したままの状態でスリープされると、スリープから復帰しない ことがある。   以上のケースのようにMacを使用するときは、勝手にMacがスリープすると困る場合があります。本記事 ...

iPhone

2021/7/9

iPhoneでPlusシリーズを2年以上使い続けて思った3つの良い点

iPhoneは2014年10月よりiPhoneはPlusシリーズのみ使用しています。これには色々と理由があるので、今回はiPhone Plusシリーズのメリットをまとめてみましょう。※Plusシリーズとは、2017年4月現時点で、iPhone 6 Plus, 6s Plus, 7 Plusを意味します。   私はiPhone 6 Plusを1年間、6s Plusを1年半使い続けています。そのため、2年半プラスのサイズを使い続けています。   慣れれば心地よい大きさでぎりぎり片手で操作で ...

TOEIC・英検

2021/7/9

【英語学習】スピーキングとリスニングを鍛えるために、オンライン英会話「DMM英会話」を始めた感想

転職してから英語を使う機会が増えてきて、「英語でもっとうまくコミュニケーションができるようになりたい。」と漠然と思っていました。そんなおり、転職の同期や、Twitterのフォロワーさんから紹介されたのがDMM英会話でした。 関連記事: 就職/転職の履歴書に必要なTOEICスコアについて   DMM英会話は月々5500円で毎日英会話ができて、しかも時間はフレキシブルに選べるということもあり無料期間で2回試したあとに正式に入会しました。2017年4月20日までに入会すると、初月は半額なのでかなりお得 ...

Mac

2021/7/9

Macの購入を検討されている方や、Macが故障したときにはMacを「レンタル」して調達できます。

新年度が始まりましたが、大学生や新入社員の方の中には、新しいパソコンはMacにしたいかもと思っているユーザーも少なからずいるのでは無いでしょうか? 関連記事: 【レビュー】MacBook 12-inch Early 2016   しかし購入の検討中に、Macはいわゆる高額の製品なので購入にも少なからず抵抗があるし、本当に使いこなせるのか?という疑問を感じる方もいらっしゃるはずです。   また、Macが壊れてしまった、または調子が悪くなって代替え機が緊急的に必要となっているケースもあるで ...

iPad

2021/7/9

2017年にアップデートした新しいiPadの狙いは、ラインナップの整理と差別化

2017年の春に、iPadのアップデートが来るかとワクワクしていましたが、今回はサイレントアップデートということで、新しいiPadが登場しました。今回の記事では現在のiPadのラインナップについて簡単に書いてみましょう。 関連記事: iPad Air 2は2017年の今でもまだまだ現役のガジェットです。   本記事のまとめ     ラインナップが整理され、差がはっきりと出るようになった。   画像は現在のiPadラインナップ一覧です。(http://www.appl ...

Mac

2021/7/9

Mac版Office 365の更新プログラムのアップデート方法

私はMacBook ProとMacBookにOffice365をインストールしていますが、Office365はMac App Storeからインストールしたものでは無いので、自分でアップデートを設定する必要があります。Microsoftからのアップデートはセキュリティに関わるものが多いので、なるべく最新のものを使用しましょう。   ※本エントリーの適用範囲は、Mac版のOffice365なので他のバージョンとはUIが異なる場合があります。   環境 -MacBook Pro Late2 ...

ご注文はうさぎですか?

2021/7/9

【Anime Japan 2017】ご注文はうさぎですか?と君の名は。のブースを見てきました。

2017年3月25-26日に渡って、東京ビックサイトで開催されているAnime Japanに遊びに行きました。(https://www.anime-japan.jp)色々なブースを回ったのですが、今回はごちうさブースの紹介と買ったグッズ(戦利品)、新海誠展に関して紹介しましょう。 関連記事: 【感想】『ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~』連載から6年越しの映画化にファンは感動。   ご注文はうさぎですか?のブースへ   午後3時半ごろに現地に行き、早速お目当ての ...

Mac

2021/7/9

【考察】テレビ番組でMacBookがよく登場する理由

テレビ番組上でパソコンを操作するシーンでは、しばしばMacBookシリーズが登場します。   MacBook AirのときもあればMacBook Proの場合もあってなかなかおもしろいのですが、今回はテレビ番組でなぜMacBookが使用されているのか、Appleブロガーとして考察してみましょう。   SSD搭載なので、外出先で使うときにも安心。   WindowsのパソコンでSSD搭載モデルも少しずつ増えてきましたが、まだまだHDD搭載のモデルが多いですね。HDDは構造上衝撃 ...

ライフスタイル

2021/7/9

【レビュー】HERZ 二つ折りファスナー財布

今回ご紹介するのはHERZの二つ折りファスナー財布です。HERZは渋谷に実店舗を構えており、丈夫で高品質なレザー製品を提供し続けているブランドです。   去年財布をHERZの二つ折りファスナー財布(二つ折りファスナー財布)に買い換えて、3ヶ月が経ちましたのでレビューしましょう。 関連記事: iPhoneをポイントカードの代わりにするメリット   HERZ製の二つ折り財布を選んだ理由とデザイン   私はAppleなどのiPhoneやMacといったデジタルガジェットが大好きですが ...

iPhone

2021/7/9

iPhone (iOS 10 11)のミュージックアプリで歌詞が表示されなくなったときの対処法

iPhoneやiPadをiOS 10やiOS 11にアップグレードした時に、iTunesで登録したはずの歌詞が画像のようにiPhoneのミュージックアプリに表示されなくなったことは無いでしょうか?     もちろんiTunesのデータにはちゃんと歌詞を登録していますが、 iTunesと同期すると歌詞が消えてしまうことがあります。     今回はiTunesに登録した歌詞がiPhoneやiPad側で表示されないときの対処法を書きましょう。手順は一度 iPhoneの音楽 ...

iTunes

2021/7/9

ClariS 4thアルバム “Fairy Castle”レビュー

ClariSの最新アルバム“Fairy Castle”の完全生産限定盤(PV収録のBlu-ray付き)を入手したので、レビューしましょう。     可憐が参入してから初のフルアルバム   本アルバムはClariSのメンバーであるアリスがメンバーとして卒業し、カレンが参入してから初のフルアルバムとなります。   関連記事: 20代のApple好きが選ぶQueenのおすすめ曲20選     収録曲は下記参照(http://www.clarismusi ...

Levi's

2021/7/9

リーバイスジーンズのレッドタブの意味

リーバイスのレッドタブの意味 リーバイスジーンズには、「レッドタブ(赤タブ)」と呼ばれるタブが付いています。場所としては、右ポケットについていることが多く、リーバイスジーンズのディテールとして1936年から考案されたものです。もともとは競合他社のジーンズと区別するために考案されたと言われ、「レッドタブがあるのがリーバイスジーンズ」と区別するためでした。   また、色も赤にすることでジーンズのブルーとの相性も良く昔からファンの間で愛されているディテールです。現代では“Levi’s”と表記されていま ...

Mac

2021/7/9

iPhoneで撮影した動画をMacの「写真」アプリに取り込んで再生する方法

iPhoneで撮影したムービーはMacの「写真」アプリでも閲覧・管理可能です。ただし、フォトストリームでは自動的に同期してくれないので一工夫必要です。 関連記事: iPhoneできれいな写真を撮るための5つのヒント   iPhoneとMacをLightningケーブルで接続して動画の取り込み。   iPhoneで撮影したムービーをMacに直接保存する方法に書いた方法で、iPhoneの動画をMacのFinderに取り込むことができます。まずは取り込みたい動画を選んでMacにコピーしましょ ...

« Prev 1 … 50 51 52 53 54 … 65 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

時期から検索する。

カテゴリー

  • Adobe Photoshop (13)
  • Affinity Photo (10)
  • AirPods (16)
  • AirTag (6)
  • Android (1)
  • Apple (27)
  • Apple Watch (76)
  • Area Trout (55)
  • Evernote (2)
  • Instagram (5)
  • iPad (71)
  • iPhone (186)
  • iPod (5)
  • iTunes (17)
  • Kindle (8)
  • Levi's (9)
  • Lure Fishing (38)
  • Mac (143)
  • Native Trout (31)
  • Pixelmator Pro (1)
  • RX100 M5A (7)
  • TOEIC・英検 (2)
  • Twitter (5)
  • Web (11)
  • WordPress (19)
  • ご注文はうさぎですか? (10)
  • ゆるキャン△ (1)
  • ウマ娘 (26)
  • クルマレビュー(試乗記) (1)
  • グルメ (8)
  • ライフスタイル (51)
  • ランニング (12)
  • 仕事術 (6)
  • 危険物取扱者免状 (1)
  • 君の名は。 (3)
  • 四月は君の嘘 (1)
  • 書評 (10)
  • 横浜 (4)
  • 自炊応援 (8)
  • 自転車 (4)
  • 通信プラン (17)

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

タグから検索する。

Affinity Photo (10) ahamo (11) AirPods (13) Amazon (17) Apple (11) Apple Care (13) Apple Store (10) Apple Watch (71) iMac (23) iPad (19) iPad Air 2 (24) iPad mini 6 (12) iPad Pro (13) iPad Pro 第2世代 (14) iPhone (42) iPhone6 Plus (28) iPhone 6s Plus (20) iPhone 12 (10) iPhone 12 Pro MAX (17) iPhone X (19) iTunes (16) Kindle (10) Mac (41) MacBook (20) MacBook Air (17) MacBook Pro (10) MacBook Pro Retina (30) macOS (29) OS X (19) Photoshop (13) Safari (11) USB-C (9) WordPress (20) ご注文はうさぎですか? (18) ウマ娘 (24) ウマ娘プリティーダービー (14) カメラ (12) ケース (10) シマノ (12) ルアーフィッシング (14) レビュー (101) ワークアウト (17) ワールドシャウラ (11) 書評 (9) 管理釣り場 (37)
  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

© 2025 まきし