• ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • iPhone
  • iPad
  • Apple Watch
  • Mac

新着記事

iPhone

2021/7/5

iPhoneをポイントカードの代わりにするメリット

いろんな店で買物をすると溜まってくるのがポイントカード。その管理はけっこう大変ですが、iPhoneのアプリには各社のアプリケーションをインストールすることで、一部のポイントカードをiPhoneに集約することができます。今回はポイントカードをiPhoneに集約するメリットを書いてみましょう。   環境 iPhone 6s Plus(iOS9.1)     ポイントカードのアプリをiPhoneにダウンロードする 私は東急ハンズ、無印良品、ヨドバシカメラやニトリなどのアプリケーショ ...

Mac

2021/7/5

WindowsからMacに切り替えて気がついた良いところと悪いところ

*2017/11/09リライトしました。   私は大学から大学院時代までWindows xpのノートを使用し続けていました。大学で実験のときに対応しているソフトやドライバーがWindows限定だったのと、当時はMacを買う余裕が無かったためです。当時のWindows xpのノートはCore 2 Duo 2.0GHzに、DDR2 4GB、HDD120GBという懐かしいスペックでした。   本格的にMacに切り替えたのは社会人になってからです。Macに乗り換えて自分の使用用途(ブログ作成や ...

Apple

2021/7/5

Appleローンのメリットとデメリット

Appleローンとは、Appleがオリコジャパンと提携してApple製品をローンで購入できる方法です。利用できる店舗はApple StoreとApple Online Storeとなります。   私のMacBook Pro Retina Late 2013 15-inchは、Apple Online Storeで2年前に初めてAppleローンを利用しました。ちょうど金利も0でしたからね。   アップル製品をローンで購入するメリット ローンでは支払い方法を家計簿に固定費として計上できるほ ...

iPhone

2021/7/5

【レビュー】iPhoneやiPadに最適なスタンド Ankerコンパクトマルチアングルスタンド

デスクのMacと似合うiPhoneの高品質なスタンドを探していまして、ついに満足の行く製品が見つかったのでご紹介します。   Ankerのコンパクトマルチアングルスタンド 今回紹介するのはAnkerのコンパクトマルチアングルスタンドです。AnkerはiPhoneやiPad、MacといったApple製品向けのアクセサリーを提供し続けているメーカーで、手頃な値段とデザインの高さで強い人気があります。   私の希望はiPhone 6s Plusを安定しておけるスタンドとしてだけでなく、デスク ...

Mac

2021/7/5

Apple AirMac Time Capsule 第5世代レビューと5GHz acの設定について

今回はAirMac Time Capsule第5世代のレビューを書きます。   このプロダクトはApple純正のWi-Fiルーター兼NASとして利用できるのがポイントです。比較的新しい無線LAN規格の802.11ac with MIMOに対応しているので、高速で快適なネットワーク環境を構築できるほか、Macと組み合わせれば自動的にTime MachineによってMacのバックアップがワイヤレスで実現することも大きなポイントでしょう。   無線LANルーターとしては正直高価な品ですが、M ...

iPhone

2021/7/5

iPhoneの通話料を安く抑える2つの方法

私はauのLTEネットワークから、MVNOのOCNにMNPにてメイン回線を切り替えました。基本料金は半額以下になり非常に満足しているのですが、気になったのが通話料です。   しばらくOCNの無料オプションの050 plusをあえて使用せず、固定電話やガラケー相手に電話をしまくった結果、15分の通話で約700円ほども料金が発生してしまいました。今はネットワークは定額なので、昔のガラケーのように「パケ死」ということはなくなりましたが、今後は通話料によって高額な料金が発生してしまう恐れはあります。 & ...

Mac

2021/5/19

3ヶ月使ったEIZOの液晶ディスプレイEV2450レビュー

今回は3ヶ月間ほぼ毎日使ったEIZOの液晶ディスプレイ、EV2450をレビューしたいと思います。私はこの23.8インチの液晶ディスプレイをMacBook Pro Retina 15インチのセカンドディスプレイとして使用し、OS Xをマルチディスプレイ環境で使用しています。   使用環境 PC:MacBook Pro Retina 15インチ Late 2013 (OS X 10.9.5) 接続:HDMI EV2450の仕様:アスペクト比16:9 液晶解像度1920×1080 (LEDバックライト ...

iPad

2021/7/5

【活用法】iPadがiPhoneより優れている3つのポイント

私はiPhone 6s PlusとiPad Air 2を現在使用しており、どちらも毎日使っています。このどちらが好きかと聞かれたら、迷いながらもiPadを挙げます。理由は 単純に画面が大きい方がいろんな面で有利だからです。今回はiPadがiPhoneに無い魅力を3つ書いてみましょう。       iPadのメリットはその広い表示領域   初めに大切なことは表示解像度の比較です。iPhone 6s PlusとiPad Air 2の表示領域は以下となります。 &nbsp ...

iPhone

2021/7/5

iPhone 6s PlusがiPhone 6 Plusより優れている6つのポイント

iPhone 6s Plusのレビュー記事の補足として、iPhone 6 Plusとの比較で優れている点を6つ書いてみたいと思います。   iPhone 6s Plusが優れている点 6 Plusももちろんいい端末でしたが、6s Plusはスマートフォンでこれ以上の性能が上がるのかと問いたいくらい、かなり完成度の高い端末です。まずはポイントをまとめてみましょう。   1.プロセッサーの強化で処理速度がiPad Air 2並に 2.メモリ(RAM)が1GBから2GBへ 3.もっともっと良 ...

iPhone

2021/7/5

iPhone 6s/6s Plusでムービーの解像度を変更する方法

iPhone 6s Plusのカメラのムービーは実に4種類もの解像度が選択できます。iPhone 6s/6s Plus共通です。   iPhone 6s Plusの動画解像度   iPhone 6s Plusでは以下の動画解像度を選択できます。   ・720p 30フレーム ・1080p 30フレーム ・1080p 60フレーム ・4K(3640×2160) 30フレーム   デフォルトでは1080p 30フレームが選択されていますが、任意に動画解像度を設定してあげ ...

iPhone

2021/7/5

3週間フルで使ったiPhone 6s Plusレビュー

iPhone 6s/6s PlusはiPhone 6/6 Plusの改良版と言えばわかりやすく、デザインはそのままに内部のチップの変更や3D Touch機能の追加、カメラの性能向上などなどが挙げられます。   結論から言えば、今まで使用してきたiPhone(4s, 5s, 6 Plus, 6s Plus)の中でベストの一台であることは間違いありません。今回はiPhone 6s Plusを3週間使い込みましたので、レビューをします。   進化した第2世代Touch ID   ( ...

iPhone

2021/7/5

【保存版】iPhoneを売却するときの6つのステップ

iPhone 6 PlusからiPhone 6s Plusにリプレースしたため、iPhone 6 Plusを売却してきました。今回はiPhone版として新たにiPhoneを売却するときにやっておくべき6つのことを書いてみましょう。   iPadもMacも売却したことがありますが、基本的な流れは全て同じとなっています。実は売却・譲渡に関するAppleからのマニュアルもあります(iPhone、iPad、iPod touch を売却または譲渡する前に)ので、こちらも参考にしてください。 iPhoneを ...

iPhone

2021/7/5

iPhoneのApple Care+を解約する2種類の方法

iPhoneと同時購入で契約できる掛け捨て型保険のAppleCare+ですが、今回はそれを解約する方法を書きます。私はiPhone 6s Plusを購入した後に、iPhone 6 PlusのAppleCare+を解約 した後に売却することに決めました。 AppleCare+の購入パターン 1.auショップやドコモショップ等、キャリアショップでiPhoneを買った場合 2.Apple Online StoreでiPhoneを買った場合   1.の場合はとても簡単です。購入したキャリアショップに行っ ...

iPhone

2021/7/5

iPhone 6s Plus用Apple純正シリコーンケースレビュー

iPhone 6s Plus購入に合わせてApple純正のシリコーンケースも購入していたのでレビューします。iPhone 6 Plusのときには赤色のレザーケースだったのですが、やっぱりホワイトにはブルーが似合うかなと思いまして、今回は明るいブルーを選択できるシリコーンケースを購入してみました。   今回ご紹介するのはシリコーンケースのフォトレビューと、1週間使用したレビューを書きたいと思います。     カラー展開が多い シリコンケースはとてもポップな色合いが特徴的です。ポ ...

« Prev 1 … 57 58 59 60 61 … 65 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

時期から検索する。

カテゴリー

  • Adobe Photoshop (13)
  • Affinity Photo (10)
  • AirPods (16)
  • AirTag (6)
  • Android (1)
  • Apple (27)
  • Apple Watch (76)
  • Area Trout (55)
  • Evernote (2)
  • Instagram (5)
  • iPad (71)
  • iPhone (186)
  • iPod (5)
  • iTunes (17)
  • Kindle (8)
  • Levi's (9)
  • Lure Fishing (38)
  • Mac (143)
  • Native Trout (31)
  • Pixelmator Pro (1)
  • RX100 M5A (7)
  • TOEIC・英検 (2)
  • Twitter (5)
  • Web (11)
  • WordPress (19)
  • ご注文はうさぎですか? (10)
  • ゆるキャン△ (1)
  • ウマ娘 (26)
  • クルマレビュー(試乗記) (1)
  • グルメ (8)
  • ライフスタイル (51)
  • ランニング (12)
  • 仕事術 (6)
  • 危険物取扱者免状 (1)
  • 君の名は。 (3)
  • 四月は君の嘘 (1)
  • 書評 (10)
  • 横浜 (4)
  • 自炊応援 (8)
  • 自転車 (4)
  • 通信プラン (17)

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

タグから検索する。

Affinity Photo (10) ahamo (11) AirPods (13) Amazon (17) Apple (11) Apple Care (13) Apple Store (10) Apple Watch (71) iMac (23) iPad (19) iPad Air 2 (24) iPad mini 6 (12) iPad Pro (13) iPad Pro 第2世代 (14) iPhone (42) iPhone6 Plus (28) iPhone 6s Plus (20) iPhone 12 (10) iPhone 12 Pro MAX (17) iPhone X (19) iTunes (16) Kindle (10) Mac (41) MacBook (20) MacBook Air (17) MacBook Pro (10) MacBook Pro Retina (30) macOS (29) OS X (19) Photoshop (13) Safari (11) USB-C (9) WordPress (20) ご注文はうさぎですか? (18) ウマ娘 (24) ウマ娘プリティーダービー (14) カメラ (12) ケース (10) シマノ (12) ルアーフィッシング (14) レビュー (101) ワークアウト (17) ワールドシャウラ (11) 書評 (9) 管理釣り場 (37)
  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

© 2025 まきし