Mac MacのThunderbolt端子について解説します。 今回の記事では、Macに装備されているThunderbolt端子(コネクター/ポート)について語っていきたいと思います。 Thunderboltコネクターとは何か。そのコネクター形状と歴史について ThunderboltはA... 2020.08.27 Mac
iPhone iPhoneやiPadで設定できる機内モードの使い方とその意味は。 どうもこんにちはあるいはこんばんは。まきしです。今回の記事ではiPhoneやiPadの機内モードの使い方と役割について解説します。 環境 iPhone X iOS 13.6.1 「機内モード」と... 2020.08.26 iPhone
iPhone 新型コロナウィルス接触アプリ「ココア」を今すぐダウンロードするべき理由: 国民みんなで協力することがコロナ拡散を防ぐ どうもこんにちは。あるいはこんばんはまきしです。強は新型コロナウィルスの流行の防護策として国が民間に委託して作成した新型コロナウィルス接触アプリ「ココア」の話をしましょう。 結論としては、今インストールしていない人はできるだけはや... 2020.08.25 iPhone
iPhone iPhoneが日本で人気な理由はなんだろうか? さて、iPhoneのユーザー数は日本で多いなあと町中で思うわけですが下記参考記事によると過半数はiPhoneを使っているそうです。ざっくり言えば2人に1人はiPhoneを使っていることになります。 参考記事: 私のサイトの... 2020.08.20 iPhone
Mac Macで覚えると便利なショートカットキーを覚えて作業を効率化しよう どうもこんにちは。あるいはこんばんは。まきしです。今回の記事では私がよく使っているMacのショートカットを備忘録も含めてまとめたいと思います。 環境 iMac 5K 2017 macOS 10.15.6 Catali... 2020.08.20 Mac
iPhone どこよりもわかりやすくCarPlayの使い方とできることをご紹介 どうもみなさんこんにちはあるいはこんばんは。まきしでございます。今回の記事では、iPhoneで利用できるCarPlayの使い方とできることをご紹介していきましょう。 参考サイト: CarPlayでできること: ナ... 2020.08.20 iPhone
Mac Macのドックを自動的に非表示にする方法と常に表示する方法 どうもまきしです。Macの設定で好みが大きく分かれるのが、ドックの非表示です。この辺は常にドックを常に表示したいと思う派と、ドックは邪魔だから隠したいと思う派の二通りに分かれると思います。 私はiMac 27インチを使っているので... 2020.08.13 Mac
Mac Macで仮想キーボードを表示する方法 どうもまきしです。今回はMacで仮想キーボードを表示する方法を書きます。キーボードが壊れたときや、一部のキーが入力できなくなってしまったときに便利なので覚えておくと良いでしょう。 環境 iMac 5K 2017 ... 2020.08.13 Mac
Mac Macで記号(ギリシャ文字等)や絵文字を画像から選択して入力する方法 どうもまきしです。今回は記号や絵文字を画像から選択して入力する方法を書きたいと思います。例えば、「σ(しぐま)」や「φ(ふぁい)」などの記号、見たことあるしなんて読むんだっけって文字を書くときに便利です。 環境 iM... 2020.08.13 Mac
iPad Apple WatchとiPadは接続できるのか?: iPadOS 14ではできないけど接続できたらもっと便利になる。 どうもまきしです。Apple Watchは初めて買ったときから毎日使っています。そして使い始めて2年半が経ちました。うん。やっぱり便利です。Apple Watch。 歩数計や運動量のロガーとなるだけでなく、ワークアウトもできるし、... 2020.08.13 iPad