• ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • iPhone
  • iPad
  • Apple Watch
  • Mac

新着記事

横浜

2021/3/2

横浜の隠れた美味しい焼き鳥屋さん「ゼウス」をご紹介

本日は8月に発見した、横浜の隠れ家的焼き鳥屋さん「ゼウス」をご紹介いたします。たまたま見つけたお店なのですが、とても美味しかったので共有いたします。   焼き鳥屋さん「ゼウス」とは? ドンキホーテ青葉店にある屋台型の焼き鳥屋さんです。すっごくわかりにくい場所にありますが、クルマで行くことを推奨します。   ゼウスさんの注文スタイル ゼウスさんの注文スタイルは注文してから焼き始めるスタイルです。なので、ドンキホーテで買い物をする前に注文しておき、焼いている間は買い物をすることを推奨します ...

ライフスタイル

2021/3/2

成城石井のエコバッグが素敵なデザインでとっても便利で良き

手軽なエコバッグを探していたら、成城石井のエコバッグが100円でとっても使いやすかったのでご紹介します。 https://www.seijoishii.com/d/99920   成城石井のエコバッグとは 成城石井の店舗で販売しているこのエコバッグ、外装はおそらくポリエステル製で多少雨にぬれても問題なし。   買い物はもちろん、小物の手提げバッグとして使えるし、折りたたむとそこそこコンパクトになるのでとってもお得です。   成城石井のロゴが大きくあっていいですね。成城石井好き ...

Apple Watch

2022/2/27

Apple Watchを3年使ってわかった5つの事実

Apple Watchを3年間毎日左腕に巻いてきました。どうもまきしです。今回の記事では、Apple Watchを3年間毎日使ってきてわかった事実を5つ書いていきましょう。   通知が確実にわかるから、着信を見逃さない。 LINEやiMessageなどのiPhoneの通知を自動的にApple Watchに表示・通知(振動)してくれる機能が便利です。 例えばLINEの文章がApple Watchの画面ですぐに確認できるのは便利ですね。これは私のようにセキュリティのため仕事中に携帯電話が使用できない ...

iPhone

2021/3/2

おすすめのLightningケーブル: Amazonプレミアムコレクション

今回の記事では、Amazonベーシックのライトニングケーブル、プレミアムコレクションをレビューしましょう。   Amazonベーシックのライトニングケーブル、プレミアムコレクション概要 本製品の特徴としては下記が挙げられます。 コネクター接続部、金属素材採用 選べる5つのカラー 25,000回の曲げ強度 となっており、頑丈なUSB-Lightningケーブルということと、Amazon純正のため使用中の不具合による交換も楽そうかな(1年保証)という意味で購入しました。   Amazonベ ...

iPhone

2022/2/27

【更新】iOS 13.7とiPadOS 13.7がリリース。新型コロナ接触確認機能追加

どうもまきしです。本日iPhone向けのiOSに最新バージョンのiOS 13.7とiPad向けのiPadOS 13.7がリリースされています。   iOS 13.7とiPad向けのiPadOS 13.7がリリース iOS 13.7の更新内容としては、新型コロナウィルス(COVID-19)の陽性者との接触確認がOSの機能としてできるようになりました。 ただし、陽性との接触はアプリのココアで通知されないと保健所は対応できないので注意です。あくまでも新しいOSの機能としてグローバルに配布し接触の意識を ...

Mac

2021/7/16

MacのThunderbolt端子について解説します。

今回の記事では、Macに装備されているThunderbolt端子(コネクター/ポート)について語っていきたいと思います。   Thunderboltコネクターとは何か。そのコネクター形状と歴史について ThunderboltはAppleと米Intelが共同開発をしたコネクターです。初代のThunderboltが搭載されたのはEarly 2011モデルのMacBook Proです。コネクター形状はMini Display Portと同一でした。データ転送速度は10 Gbpsと当時としてはかなり高速 ...

iPhone

2021/7/16

iPhoneやiPadで設定できる機内モードの使い方とその意味は。

どうもこんにちはあるいはこんばんは。まきしです。今回の記事ではiPhoneやiPadの機内モードの使い方と役割について解説します。   環境 iPhone X iOS 13.6.1   「機内モード」とは? Bluetooth以外のセルラー通信およびWi-Fi通信をOFFにできるモードです。文字通り、飛行機に搭乗したときに設定しなければならないモードです。機内モードの役割としては、飛行機の無線と携帯電話の電波が干渉して運行に影響がないために設定できるモードです。   機内モー ...

iPhone

2021/3/2

新型コロナウィルス接触アプリ「ココア」を今すぐダウンロードするべき理由: 国民みんなで協力することがコロナ拡散を防ぐ

どうもこんにちは。あるいはこんばんはまきしです。強は新型コロナウィルスの流行の防護策として国が民間に委託して作成した新型コロナウィルス接触アプリ「ココア」の話をしましょう。   結論としては、今インストールしていない人はできるだけはやく(今すぐ)本アプリをインストールすることを強く推奨します。このアプリをインストールして利用者にデメリットはありません。   個人情報は絶対特定されない仕組み 本アプリの仕組みはとってもシンプルで、1m以内に15分間以上陽性の人と接近したと判定された場合ア ...

iPhone

2021/3/2

iPhoneが日本で人気な理由はなんだろうか?

さて、iPhoneのユーザー数は日本で多いなあと町中で思うわけですが下記参考記事によると過半数はiPhoneを使っているそうです。ざっくり言えば2人に1人はiPhoneを使っていることになります。 参考記事: https://xera.jp/entry/iphone-android-share   私のサイトの統計データをとると5年間のデータでスマートフォンのユーザー数の割合を取ってみました。 ※Google Analyticsから引用(n = 1000,000超)   参考記事のデー ...

Mac

2022/2/27

Macで覚えると便利なショートカットキーを覚えて作業を効率化しよう

どうもこんにちは。あるいはこんばんは。まきしです。今回の記事では私がよく使っているMacのショートカットを備忘録も含めてまとめたいと思います。 環境 iMac 5K 2017 macOS 10.15.6 Catalina   覚えておくと便利なショートカットキー一覧 下記に私が多用するショートカットキーを一覧にしておきます。どのショートカットも覚えておいて損はありません。   コピー: ⌘ + C ペースト: ⌘ + V ファイルをカットペースト: ⌘ + Option + V 取り消 ...

iPhone

2022/2/27

どこよりもわかりやすくCarPlayの使い方とできることをご紹介

どうもみなさんこんにちはあるいはこんばんは。まきしでございます。今回の記事では、iPhoneで利用できるCarPlayの使い方とできることをご紹介していきましょう。 参考サイト: https://www.apple.com/jp/ios/carplay/   CarPlayでできること: ナビ画面にiPhoneのアプリを表示できる CarPlayでは、iPhoneにある一部のアプリをナビゲーションまたはディスプレイオーディオに表示ができます。 使い方はCarPlay対応のナビゲーション/ディスプ ...

Mac

2021/3/2

Macのドックを自動的に非表示にする方法と常に表示する方法

どうもまきしです。Macの設定で好みが大きく分かれるのが、ドックの非表示です。この辺は常にドックを常に表示したいと思う派と、ドックは邪魔だから隠したいと思う派の二通りに分かれると思います。   私はiMac 27インチを使っているので、広い画面の中で多少表示が犠牲になってもドックは常に表示したい派です。やはりなんのアプリが今起動しているかは把握しておきたいですし、ドックがあると見栄えもいいですからね。   さて、本エントリーではドックを自動的に非表示にする方法と常に表示する方法を書きま ...

Mac

2021/3/2

Macで仮想キーボードを表示する方法

どうもまきしです。今回はMacで仮想キーボードを表示する方法を書きます。キーボードが壊れたときや、一部のキーが入力できなくなってしまったときに便利なので覚えておくと良いでしょう。   環境 iMac 5K 2017 macOS 10.15.6 Catalina   Macで仮想キーボードを表示して文字入力する方法 設定アプリでキーボードを選択します。   「メニューバーにキーボードと絵文字ビュアーを表示する」にチェックを入れてください。   メニューバーに「キーボー ...

Mac

2022/2/27

Macで記号(ギリシャ文字等)や絵文字を画像から選択して入力する方法

どうもまきしです。今回は記号や絵文字を画像から選択して入力する方法を書きたいと思います。例えば、「σ(しぐま)」や「φ(ふぁい)」などの記号、見たことあるしなんて読むんだっけって文字を書くときに便利です。 環境 iMac 5K 2017 macOS 10.15.6 Catalina   記号(ギリシャ文字)や絵文字を画像から選択して入力する方法 設定アプリでキーボードを選択します。 「メニューバーにキーボードと絵文字ビュアーを表示する」にチェックを入れてください。 メニューバーの「絵文字と記号を ...

« Prev 1 … 25 26 27 28 29 … 65 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

時期から検索する。

カテゴリー

  • Adobe Photoshop (13)
  • Affinity Photo (10)
  • AirPods (16)
  • AirTag (6)
  • Android (1)
  • Apple (27)
  • Apple Watch (76)
  • Area Trout (55)
  • Evernote (2)
  • Instagram (5)
  • iPad (71)
  • iPhone (186)
  • iPod (5)
  • iTunes (17)
  • Kindle (8)
  • Levi's (9)
  • Lure Fishing (38)
  • Mac (143)
  • Native Trout (31)
  • Pixelmator Pro (1)
  • RX100 M5A (7)
  • TOEIC・英検 (2)
  • Twitter (5)
  • Web (11)
  • WordPress (19)
  • ご注文はうさぎですか? (10)
  • ゆるキャン△ (1)
  • ウマ娘 (26)
  • クルマレビュー(試乗記) (1)
  • グルメ (8)
  • ライフスタイル (51)
  • ランニング (12)
  • 仕事術 (6)
  • 危険物取扱者免状 (1)
  • 君の名は。 (3)
  • 四月は君の嘘 (1)
  • 書評 (10)
  • 横浜 (4)
  • 自炊応援 (8)
  • 自転車 (4)
  • 通信プラン (17)

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

タグから検索する。

Affinity Photo (10) ahamo (11) AirPods (13) Amazon (17) Apple (11) Apple Care (13) Apple Store (10) Apple Watch (71) iMac (23) iPad (19) iPad Air 2 (24) iPad mini 6 (12) iPad Pro (13) iPad Pro 第2世代 (14) iPhone (42) iPhone6 Plus (28) iPhone 6s Plus (20) iPhone 12 (10) iPhone 12 Pro MAX (17) iPhone X (19) iTunes (16) Kindle (10) Mac (41) MacBook (20) MacBook Air (17) MacBook Pro (10) MacBook Pro Retina (30) macOS (29) OS X (19) Photoshop (13) Safari (11) USB-C (9) WordPress (20) ご注文はうさぎですか? (18) ウマ娘 (24) ウマ娘プリティーダービー (14) カメラ (12) ケース (10) シマノ (12) ルアーフィッシング (14) レビュー (101) ワークアウト (17) ワールドシャウラ (11) 書評 (9) 管理釣り場 (37)
  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

© 2025 まきし