iPhone iPhone 12 Pro MAXで撮る夜景は美しい!カメラの進化を感じました。 どうもまきしです。iPhone 12 Pro MAX、発売日20/11/13に買ってから大変満足しています。特にiPhone 12 Pro MAXのカメラが本当に気に入っていて、特に夜間での撮影でもきれいに写真を残せることに感動しました。 ... 2020.12.24 iPhone
iPhone iPhone 12 Pro MAXで夜ごはんと夜空の写真を撮ってみた。進化したカメラに驚き。 どうもまきしです。iPhone 12 Pro MAX、いきなりですがいいです。iPhone Xとのリブレースなので当然性能差を感じるわけですが、特にカメラはかなり性能が上がったなあと思います。この3眼のごついレンズが気に入っています。 ... 2020.11.30 iPhone
iPhone iPhone 12 Pro MAX 128GBを選ぶ3つの理由 どうもまきしです。2020年11月6日にiPhone 12 MAXとiPhone 12 miniが予約開始になります。2020/10/23現在iPhone 12/12 ProのSOSなので、すでに12シリーズを楽しまれている方も多いと思いま... 2020.10.23 iPhone
Apple Watch Apple WatchをiPhoneのカメラのシャッターボタンにしよう。 Apple Watchの見逃せない機能として、iPhoneのカメラの写真をApple Watchで撮影できることです。この機能としては、ツーショットや家族などで集合写真を撮るときに非常に便利です。 Apple WatchでiPho... 2020.05.14 Apple Watch
RX100 M5A デジカメとiPhoneの2 Wayで使えるミニ三脚「Manfrotto ミニ三脚 PIXI Smart」レビュー デジカメやiPhoneで写真で手ブレが少ない写真を旅先で取りたいと思ったことはないですか?特にムービーを撮影するときは、iPhoneをデジカメを手持ちで撮影するより、三脚を使ったほうが圧倒的に動画が安定します。 今回ご紹介するのは... 2020.05.13 RX100 M5A
RX100 M5A それでも「カメラのため」にiPhoneを買いますか?良い写真を撮りたいならデジカメを買おう。 iPhoneをはじめ、最近のスマートフォンはカメラの画質を推していることが多いです。確かにスマートフォンのカメラの画質は年々良くなっています。 特にiPhone 11 Proは三眼レンズにするなどプレミアム感とレンズが増えたことに... 2020.05.07 RX100 M5A
iPad iPad Pro 2020モデル 11インチで進化した広角と超広角のカメラを比較してみた iPad Pro 11-inch (第2世代, 2020)を毎日使っていますが、なかなかカメラ性能がよくて気に入っています。 iPad Pro 11-inch (第2世代, 2020)は第1世代と比較して、0.5倍の超広角レンズが... 2020.05.02 iPad
RX100 M5A SONY RX100 M5Aレビュー、iPhoneユーザーにおすすめできる一台 今年の夏に奮発してSONYのRX100 M5Aを購入しました。理由としては以下になります。 iPhone Xのカメラの画質に不満が出てきた。 旅行に行ったときにきれいな写真で思い出を残したい。 カメラの知識を多少は身につけたい... 2018.10.21 RX100 M5A
iPhone iPhone Xのカメラレンズの掃除の方法: 原則クリーニングクロスで拭くだけでOK 最近のiPhoneはカメラの性能を上げるため、iPhone 6/6s/7/8/X (Plus含む)はカメラのレンズが出っ張っていることが特徴です。 そのため、傷がつきにくいようにiPhone 6/6s/7/8/X (Plus含む)のカ... 2017.11.19 iPhone
iPhone iPhoneのカメラのシャッター音を小さくする/無くす方法 iPhoneのデフォルトのカメラアプリは撮影時に「カシャッ!」っていう音が鳴って、少し恥ずかしいものです。自宅や観光地ならともかく、撮影オッケーの静かなところでは気恥ずかしくて困りものです。 関連記事: iPhone Xのカメラレンズの掃... 2016.06.21 iPhone