Apple Watch Apple Watchを3年使ってわかった5つの事実 Apple Watchを3年間毎日左腕に巻いてきました。どうもまきしです。今回の記事では、Apple Watchを3年間毎日使ってきてわかった事実を5つ書いていきましょう。 通知が確実にわかるから、着信を見逃さない。 LIN... 2020.09.11 Apple Watch
Apple Watch Apple Watchは温泉で使って大丈夫なのか?実際に入ってみた。 Apple Watch Series 4を1年くらい愛用しています。iPhoneの通知を知るだけでなく、ストップウォッチやタイマー、ワークアウトにももちろん使っています。 しかしApple Watchは温泉に入れても大丈夫なのか疑... 2019.11.11 Apple Watch
Apple Watch 新価格のApple Watch Series 3は買い!な理由。Series 3-5の比較アリ。 Apple Watch Series 3が新価格になり、税抜19800円となりました。Series 3は性能と機能はコスパがよくおすすめです。 2019.09.15 Apple Watch
Apple Watch Apple Watch Series 4 GPSモデルレビュー、良いところと悪いところ 先月注文したApple Watch Series 4 44mmアルミニウムケースのGPSモデルを入手しました。 Series 4は人気が高いのか2018年10月27日現在も、Appleオンラインストアで3-4週間待ちになっています... 2018.10.27 Apple Watch
ランニング Apple Watchでマラソン大会(ハーフマラソン)に参加してみた Apple Watch Series 3 (GPS)を装着してマラソン大会に参加しました。種目はハーフマラソン(21.1キロ)です。無事に3時間ほどで完走できました。今まで練習で20 キロを走ったことはあったのですが、本番でハーフを走るのは... 2018.09.23 ランニング
Apple Watch Apple Watchのムーブのゴール(消費カロリー)を変更する方法 Apple Watchのムーブのゴールは自分で設定可能です。私は現在は600kCalに設定しています。本エントリーでは、備忘録としてApple Watchのムーブのゴールを変更する方法を書きます。 参考リンク: アクティビティアプ... 2018.09.02 Apple Watch
ランニング Apple Watchでハーフマラソン(20km)分を走ってみたので準備したこと 8月の夏季休暇で一つ目標としては、9月に参加するハーフマラソンのプラクティスとしして20km走ること。結論として、Apple Watchで距離を測定して20kmを走りきりました。 いきなり20kmを走ることは無理なので、いろいろと準備... 2018.09.02 ランニング
Apple Watch Apple Watchを使ってできること Apple WatchはAppleの中でもやや特殊な分類なので、具体的に何ができるのかイメージがつきにくい人もいると思います。 私はApple Watchの第3世代を半年使ってきて、いろいろとわかったことがあるので、本エントリーではA... 2018.04.21 Apple Watch
Apple Watch 1ヶ月使ったApple Watch Series 3 GPSモデル レビュー Apple Watch Series 3 GPSモデルのレビューを書きます。Series 3は2019年に安くなったので、おすすめです。購入を検討している方に役に立てればと思います。 2017.11.02 Apple Watch
ランニング Apple Watchのワークアウトの距離と消費カロリーをiPod nanoと比較してみた。 どうもまきし (@Maxy_Ringo)です。今回は、Apple Watch Series 3 GPSとiPod nanoで同時にワークアウト測定を行い、そのときの距離と消費カロリーの差を比較してみました。 Apple Watch S... 2017.10.06 ランニング