• ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • iPhone
  • iPad
  • Apple Watch
  • Mac

新着記事

iPhone

2022/2/27

iPhone 12が5Gに対応する意味: ようやく5Gが加速し始めるか?

iPhone 12シリーズが本日10/14、日本時間の午前2:00からのKeynoteで発表されました。iPhone 12シリーズは下記のラインナップから構成されます。 iPhone 12 mini iPhone 12 iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro MAX これらのiPhoneはすべて5Gに対応します。5G対応のiPhoneは初ですね。ようやくiPhoneも5Gに対応しました。 https://ringo-kirara.com/what-is-5g/ さて、今回のiPhoneのハ ...

Apple Watch

2022/2/27

Apple、WatchOS 7.0.2をリリース。バッテリーの消耗に関する問題への対応。

AppleはWatchOS 7.0.2をリリースしています。内容はバグフィックスなので早速アップデートしておきましょう。 関連記事 https://ringo-kirara.com/apple-watch-watchos-update/   WatchOS 7.0.2の内容について WatchOS 7.0.2の内容ですが、下記内容となっております。 バッテリーの消耗が激しい問題への対応 ECG(心電図)アプリが起動できないユーザーへの対応 ちなみにiOSとiPadOSのリリースはまだのようです続 ...

iPad

2022/2/27

【レビュー】iPad Pro 11インチをピッタリ収納できるポーターのMUSETTE サコッシュ

どうもまきしです。以前iPad Pro 11インチが入るマンハッタンポーテージのカバンをご紹介いたしました。 https://ringo-kirara.com/ipad-pro-11-inch-messenger-bag/ でももっと気軽に、例えばiPadと財布だけを運びたいなあと思ってる矢先に、機動性に優れiPad Pro 11インチをぴったり収納できるPORTER ミュゼット MUSETTE サコッシュを入手したので、ご紹介しましょう。   非常にシンプルなデザイン このサコッシュ、デザイン ...

iPhone

2021/7/16

iPhoneのコンパスアプリを使ってみよう。

ややマニアックなアプリですが、iPhoneには地味に便利な公式アプリがあります。それが「コンパス」アプリです。   今回はこのコンパスアプリで何ができるか紹介していきましょう。   コンパスアプリには5つの情報の表示ができる 下記にコンパスのアプリに注記をApple Pencilで書いて示しました。   コンパスアプリでは下記の5種類の情報がわかるのです。 方位がわかる機能 机などの傾きがわかる水準器 経度と緯度がわかる機能 現在地の住所がわかる機能 海抜   コン ...

Apple Watch

2021/7/16

Apple Watch Series 4からSeries 6に私が買い替えなかった理由、Series 6を買うべき人

どうもまきしです。AppleはApple Watch Series 6を先月発表しましたが、Series 4から買い替えをしませんでした。   個人的に思うには、Series 4ユーザーはよほどの理由が無い限りSeries 6に変更する必要は無いのかなあと思います。 https://ringo-kirara.com/apple-watch-series-4-gps-review/   今回は私がSeries 4からSeries 6にリプレースしなかった理由を書いてみましよう。 &nbs ...

iPhone

2021/2/26

Apple PayでPASMOが利用可能に。何が変わるのか。

本日(2020/10/06)、PASMOがiPhoneとApple WatchのApple Payで利用できるようになりました。これで首都圏のPASMOユーザーはiPhoneさえあれば、PASMOのカードを持たなくてもよくなります。今回はApple Payを使えることで何が変わるかを考察していきましょう。   関連サイト https://www.pasmo.co.jp/mp/app/   PASMOのカードをiPhoneに取り込める。 PASMOの物理カードを、iPhoneのWalle ...

iPad

2021/7/16

iPhoneやiPadで操作を取り消す(Ctrl+Z)・やり直す(Ctrl+Y)を一瞬で実行するテクニック

iPhoneやiPadで操作を取り消したい•元に戻したのをやり直したいときってありますよね。例えば誤字入力したから戻したい、でもやっぱり間違ってなかったからやり直したいってときあると思います。   今回はiPhoneやiPadで使える、「操作を取り消す」方法と、「操作をやり直す」方法を書きましょう。昔はiPhoneの本体を振るとポップアップが表示されましたが、本エントリーで紹介する方法はもっと楽な方法です。   環境 iPad Pro 11-inch (第2世代, 2020) iPad ...

iPad

2021/7/16

iMessageでエフェクト付のメッセージを送ろう

みなさん iMessageは使っていますか?iMessageは Appleアカウント同士なら無料で送信できるし、アプリの動作も滑らかなので、LINEより個人的には好きなアプリです。   今回はiMessageでエフェクトをつけたメッセージを送信する方法を書きましょう。LINEではこの機能は使えないので、iMessageを使っている方の特権になります。   環境 iPad Pro 11-inch (第2世代, 2020) iPadOS 14.0.1   「バブル」エフェクトを使 ...

iPhone

2021/7/16

iOS 14のApp Libraryを使いこなそう。

iOS 14での新機能の目玉として、挙げられるのが「App Library」です。以前紹介した「ウィジェット機能」同様、かなり便利な機能なのでぜひ活用してみましょう。   環境 iPhone X iOS 14.0.1   App Libraryの使いかた App Libraryの使い方は非常に簡単です。ホーム画面を右方向に画面を移動していくと、最後のページにApp Libraryが表示されます。   App LibraryはiOSが自動的にアプリをカテゴリー分けし、フォルダご ...

Apple Watch

2021/7/16

Apple WatchでiD(Apple Pay)を使う方法

Apple WatchでiD(Apple Pay)を使う方法を今回の記事で書きましょう。   これはApple Watchで会計ができて非常に便利ですし、マスクをした状態でスマートに買い物をできるのでiPhoneにiDをセットアップした方で、Apple Watchをお持ちの方はぜひセットアップしましょう。   環境 iPhone X iOS 14.0.1 Apple Watch Series 4 Watch OS 7.0.1   iPhoneにiD(Apple Pay)をセッ ...

iPhone

2021/7/16

iOS 14で追加されたiPhoneのウィジェット機能を使おう

どうもまきしです。iOS 14では「ウィジェット機能」が追加されました。この機能の主な役割は2つです。   ホーム画面左側の新デザインのウィジェットアイコンの実装および、ホーム画面へのウィジェットアイコン表示の実装です。   ウィジェットアイコンデザインの刷新 ホーム画面を左側にスワイプしたときのアイコンのデザインが大きく変わりました。より美しくかつ、表示面積を選んでウィジェット群を表示できます。これは非常に良いですね。   ウィジェットを編集する方法 ウィジェットを編集する ...

iPad

2022/2/27

iPadOS 14のミュージックアプリを使ってみよう。

iPadOS 14になり、ミュージックアプリが刷新されました。けっこうビッグなマイナーチェンジなので、今回はiPadOS 14のミュージックアプリについて紹介していきましょう。   環境 iPad Pro 11-inch (第2世代, 2020) iPadOS 14.0.1   ユーザーインターフェイスがmacOS風に ミュージックアプリがほぼmacOSとほぼ同じになりました。macOSのミュージックアプリは非常に使いやすいので、このアップデートは嬉しいです。 左側のメニューはもちろん ...

ライフスタイル

2021/2/26

私がポケモンGOをやめた3つの理由

どうもみなさんこんにちは。まきしです。私は今年の1月末からポケモンGOを始めたのですが、9月にやめました。飽きたというよりもやっていてなんだか納得行かないなあと思うことがあったのです。   今回はポケモンGOを私がやめた3つの理由を書きましょう。   個体値の厳選がしんどい ジムバトルやマスターリーグのメインメンバーとして、強力なレアポケモン(ドラゴンタイプやはがねタイプ)を使いたいですよね。   で、それらのレアポケモンはなるべく個体値が良いポケモンがあとあとを考えると理想 ...

iPad

2021/7/16

iPad ProでiPhoneを充電する方法

どうもまきしです。今回の記事では、iPad ProでiPhoneを充電をする方法を書きたいと思います。USB-Cを搭載したiPad ProはUSB-CをLightningコネクターに変換することで、iPhoneを充電できるのです。   環境 iPhone X iOS 14.0.1 iPad Pro 11-inch (第2世代, 2020) iPadOS 14.0.1   iPad ProとiPhoneを接続する。 iPad ProのUSB-Cを変換します。一番スマートな方法は、USB- ...

« Prev 1 … 23 24 25 26 27 … 65 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

時期から検索する。

カテゴリー

  • Adobe Photoshop (13)
  • Affinity Photo (10)
  • AirPods (16)
  • AirTag (6)
  • Android (1)
  • Apple (27)
  • Apple Watch (76)
  • Area Trout (55)
  • Evernote (2)
  • Instagram (5)
  • iPad (71)
  • iPhone (186)
  • iPod (5)
  • iTunes (17)
  • Kindle (8)
  • Levi's (9)
  • Lure Fishing (38)
  • Mac (143)
  • Native Trout (31)
  • Pixelmator Pro (1)
  • RX100 M5A (7)
  • TOEIC・英検 (2)
  • Twitter (5)
  • Web (11)
  • WordPress (19)
  • ご注文はうさぎですか? (10)
  • ゆるキャン△ (1)
  • ウマ娘 (26)
  • クルマレビュー(試乗記) (1)
  • グルメ (8)
  • ライフスタイル (51)
  • ランニング (12)
  • 仕事術 (6)
  • 危険物取扱者免状 (1)
  • 君の名は。 (3)
  • 四月は君の嘘 (1)
  • 書評 (10)
  • 横浜 (4)
  • 自炊応援 (8)
  • 自転車 (4)
  • 通信プラン (17)

まきし

2014年よりWebサイト「Apple Compass」を運営しています。 メーカーに勤めながら大好きなApple製品とルアーフィッシングを中心に記事を更新しています。 ※当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

タグから検索する。

Affinity Photo (10) ahamo (11) AirPods (13) Amazon (17) Apple (11) Apple Care (13) Apple Store (10) Apple Watch (71) iMac (23) iPad (19) iPad Air 2 (24) iPad mini 6 (12) iPad Pro (13) iPad Pro 第2世代 (14) iPhone (42) iPhone6 Plus (28) iPhone 6s Plus (20) iPhone 12 (10) iPhone 12 Pro MAX (17) iPhone X (19) iTunes (16) Kindle (10) Mac (41) MacBook (20) MacBook Air (17) MacBook Pro (10) MacBook Pro Retina (30) macOS (29) OS X (19) Photoshop (13) Safari (11) USB-C (9) WordPress (20) ご注文はうさぎですか? (18) ウマ娘 (24) ウマ娘プリティーダービー (14) カメラ (12) ケース (10) シマノ (12) ルアーフィッシング (14) レビュー (101) ワークアウト (17) ワールドシャウラ (11) 書評 (9) 管理釣り場 (37)
  • ホーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

Apple Compass

Mac、iPhone、Apple Watchの情報を発信中

© 2025 まきし